
保育園の同じクラスのママに、発表会の映像をダビングしてもらうお願い…
保育園の同じクラスのママに、発表会の映像をダビングしてもらうお願いをしました。
うちの機械の調子が悪くて全く撮れなかったので😅
まず記録媒体が分からないので、それを教えてもらえれば用意するつもりでいます(そこまでの話はついています)。
たぶんSDカードだと思うんですが、機械によって種類が違うみたいですね。
とりあえず、ビデオカメラからダビングしてもらい、再生はどうにか(業者に頼むかも)してやってみるつもりでいます。
私もですが、あまり機械に強くないそうで、中々の手間を取らせることになりまそうです💦
①それで、何かお礼をと考えているのですが、商品券(JCBあたり)とかでもいいでしょうか?
②また、金額はどれくらいが妥当でしょうか。
まずビデオカメラの取説を見てもらわないといけないので、参考までにうちのビデオカメラの取説のダビングの所をコピーして渡そうかなと思っています。
それに手紙を添えて、ビデオカメラのメーカーと型番、記録媒体の種類を教えてほしい旨を書こうと思っていますが、
③そこに商品券も入れたらマズイでしょうか?
急ぎはしないのですが、確実にお願いしたいので…
お礼を先に渡すのは失礼になりますか?
1つでも回答いただけるとうれしいです🙇
- みかん(9歳)

ちゅら
5000円と菓子折りくらいでしょうか?3000円とはいかないし、、、これぐらいやれば文句もないかと🙌
コメント