※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡こーたんmama♡
子育て・グッズ

息子の発達について不安があります。個人差の範囲や行動について教えてください。

今日1歳になる息子がいます。一月にちょっと遅めの10ヶ月検診をしたのですが、その時息子は11ヶ月です。その際まだつかまり立ちをしないということから発達が遅いと言われました。
私はその時まで呑気に成長 は個人差あるから~なんて考えていましたが、検診後からあれこれ気にしてしまうようになりました。そこでお聞きしたいのですが、「個人差」ってどの範囲までってあるんでしょうか?息子はまだ指差しはしません。昨日から「これとこれどっちがいいー?」と聞いて見たらどっちかを取るということはしますが指差しはありません。つかみ食べはします。言葉はパパ、ママ、ばぁーば、いやは発してますが旦那をきちんと見て「パパ」や私を見て「ママ」は滅多に言いません。泣く時に「わぁんわーーーー」や「まーまー」などです。バイバイも以前はちょっとしていたのですが今ではほとんどしません。手をパチパチパチとはよくしています。名前を呼んだら振り向きはしますが遊んでいる時やテレビ見てる時などは振り向かない時があります。以前は名前を呼ばれたら手を上げていたこともありましたがそれもなくなりました。こういうのも「個人差」で大丈夫なのでしょうか?気にしすぎかもしれないのですが、今とても不安で・・・。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

コメント

s。💓

1歳なら全部許容範囲ですね。
だいたい、診断が確定しやすいのは三歳以降です、いわゆる自閉症などです。
運動面の発達は首座り、腰座り、歩くことが代表となりますが
お子さんはどうですか?うちは、一歳半で歩きました。遅いと言われていた身です。

  • ♡こーたんmama♡

    ♡こーたんmama♡

    息子はお座りはできています。今は膝立ちで物を取っていたりすることがほとんどです。小児科でも一歳半までに歩けばいいんですと言われましたが市がしている子育て相談会に行くよう勧められました。保健師さんは「私が見る分には表情も豊かだし問題ないと思いますけど。やはり個人差なんですよね」と言われてしまいました。

    • 2月12日
  • s。💓

    s。💓

    膝立ちできてるなら、大丈夫そうですね
    そこからつかまり立ち、伝い歩き、の順で歩くことを覚えていくと思います
    ただ、まだ1歳ですし、はやくはやくと焦るのは良くないです。
    個人差というより、個性で捉えたらいいと思います
    全く成長の施しが見られない場合は、危険信号ですが
    少しでもやれなかったことができたりしたら、大丈夫です
    小さな成長も褒めてあげてください。
    相談会を進められたのは、お母さんが気に病んでしまうのを防ぐためかと。

    • 2月12日
ちゃ。

知り合いのお子さんが1歳半でもまだ歩かないって言ってて、結局その2.3ヶ月くらいで歩くようになってました(๑° ꒳ °๑)
他は特に問題ないみたいだし、その時も可愛くてついつい抱っこしちゃうから歩く必要性がないんじゃないかなって親御さんが言ってたので、なるほどーと思ってました。
なのでわたしは息子さんのことは、わたしなら“個人差”ってやつだなーって思うと思いますよー