※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

息子さんが卒乳した後、フォローアップミルクを飲ませているけど、哺乳瓶をやめた方がいいか悩んでいる。ストローマグはいいかどうか知りたい。

おはようございます😄🌈
私は今、一歳の息子を育ててます❣️
最近無事に、自然に卒乳してくれたのですが、寝る前にフォローアップミルクを哺乳瓶で飲ませています🍼
そろそろ哺乳瓶は卒業した方がいいのでしょうか??
となると、フォローアップミルクは何で飲ませるのがよいのでしょうか??ストローマグですかね??
分からなさすぎて答えも出ないのにこのことばっかり考えちゃって、頭の中いつも無限ループしてます😂(笑)
無知ですいません🙏分かる方おられましたら是非教えていただけると嬉しいです😂🙏❣️

コメント

あーか

うちは1歳で哺乳瓶もフォロミもやめちゃいました!

  • みき

    みき

    そうなんですね😳ありがとうございます😋

    • 2月13日
さぁちゃん

うちは11ヶ月の時にフォロミにしましたが
1歳でミルクも哺乳瓶も卒業ってネットとか
ママリで見て焦ってここ最近フォロミも
哺乳瓶もやめてみたら案外泣く事もなく
卒業できました!!ただ、うちの場合
年子で次男がミルク飲むので飲み終わった
空の哺乳瓶を奪ってチューチュー吸ったり
少し残ったのを飲んだりはします(笑)

  • みき

    みき

    一歳でミルク卒業ときいてうちも焦ってます😅笑
    寝る前にどーしてもお腹いっぱいにならないと寝れないみたいで、泣きやまないのであげてしまいます😥
    飲むのはいいとして、哺乳瓶でいいのかどうかっていう感じです😥💦

    • 2月13日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    ストローマグで飲ましみてください(^^)
    うちもストローマグで飲ましてみたら
    ストローマグではあまり飲んでくれず
    だったのでもう泣かれるの覚悟で
    哺乳瓶は渡しませんでした!

    • 2月13日