
焼肉を食べてから胃とお腹が苦しくて寝つけない。妊娠初期で肉を食べるのはつらい。食べる時間や量に問題があったのか心配。経験者いますか?
昨日の夜9時ごろに家で焼肉をして
肉を8枚ほど食べました。
腹八分に抑えたつもりなのですが、
それから12時ごろ布団に横になって
結局朝になっても胃とお腹が苦しくて
吐き気はないものの、
気持ち悪くてしっかり寝つけませんでした。
やっぱり、つわり期間中のお肉は
胃に負担がかかりすぎたのでしょうか?😔
それともやっぱり食べる時間に問題があったのでしょうか?(旦那の帰りが遅くて、、😡しょうがなかったです)
ちなみに、2週間ぶりに肉を食べれました。
妊娠初期にお腹が気持ち悪かったり、
胃が苦しくてうまく寝付けなかった方、
いらっしゃいますか??
- くう(6歳)
コメント

あかり
私も妊娠中は胃痛に悩みました。
焼肉は消化が悪いのか2日ほど気分悪かったですね(;_;)

シロ
私も胃痛ありましたよ😞焼き肉はたまに食べに行ってましたがそれとは関係なく胃痛が起きてました😖
なので病院でのから胃痛の薬もらって飲んでますよ😃いまもたまに急に胃痛が来ます😨
-
くう
わたしも先日病院から胃痛の薬もらったのですが、薬で何度か体調崩したことがあるので、まだ胃痛の方がましかな〜と飲めずにいます😣😣
初期は胃痛があるものなのですね。
ご回答ありがとうございました☺️- 2月12日

ひよこママ
私も胃腸通で2.3日寝付けなかったことがありました💦悪阻中は、食べられないことやホルモンの関係で消化機能が弱くなるので、いきなり油、タンパク質を摂取すると胃に負担はかかると思います💦でも!食べられたのは良いこと!酸味系レモンや柚子などは消化を助けてくれます😃
-
くう
やっぱり、いきなり重いもの食べすぎですよね😂😂
これから気をつけたいと思います。
ありがとうございました😊!- 2月12日
くう
そうなんですね😵
妊娠がわかってから、
見るのさえ嫌というほど、
体が受け付けていなかったんですが
昨日は無性に食べたくなってしまい、つい😵
朝早いのに、ご回答ありがとうございました!😢💓