※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

旦那がノロウイルスかもしれない。学校給食で働いている女性。避難するか看病するか悩んでいる。お腹の子への影響も心配。どうしたらいいか。

早朝に失礼します。
妊娠初期です。

先程、夜中の3時頃に旦那が嘔吐、下痢を繰り返しています。
たまたま寝ているところが別だった為、今も一緒にはいないですが、旦那はリビングで寝ています。
10日土曜の夜に生カキを食べたらしく、おそらくそれが原因でノロウイルスだと思われます。
私は今学校給食で働いており、家族が嘔吐、下痢をしていたらまず出勤停止になり、検便して、異常がなければ出勤できるという感じです。
実家が市内なので避難しようか、、、でも看病した方がいいのか、、、迷っております。

みなさんならどうされますか?
感染してしまってもお腹の中の子は影響ないのかなとも思いますが、職場にも迷惑がかかり、申し訳ない気持ちでいっぱいです、、、

コメント

むちこ

私も10週くらいに旦那が胃腸炎になり私に移り本当に辛かったです…
旦那さんは今大丈夫ですか?
きっとものすごく辛いと思います(´;︵;`)
薬飲めば少しは楽ですが…
なってしまったものはしょうがないので私の場合は看病します!!
もちろん完全防備で(*´∀`)

  • かな

    かな

    早朝なのにご回答ありがとうございます!!
    そんなんですよね、、、可愛そうなんですけどね、、、
    嘔吐下痢した後でも洗わずいろんなところを触ったみたいで、、、どっから消毒しようって感じですね😅💦

    • 2月12日
  • むちこ

    むちこ

    私の旦那も色んなところ触ったみたいで家中消毒でした(^_^;
    とまとさんに移ったら本当に辛いのでゴム手袋マスク2枚付けで菌退治しましょう!!
    壁から床から衣類…出来るところ全部消毒しちゃいましょう(´;︵;`)

    • 2月12日
  • かな

    かな

    運悪くリビングにいるのが最悪です💦
    そうですね、、、!
    次亜塩素酸祭りですね😅

    • 2月12日
りー

私ならOS-1と消化に良くて食べやすいものを買い置きして、迷わず避難します!笑

  • かな

    かな

    お早い時間にご回答ありがとうございます!
    まだ妊娠じゃなきゃ、、、この仕事をしていなかったら、、、とは思うんですが💦
    旦那が、自分でどれだけ動けるかですよね😢

    • 2月12日
deleted user

胃腸炎、私も長男と次男を妊娠中に家族みんなでやってます(;>o<;)
ホントつらいです‥
妊娠中なので、まだ接触ないのであれば旦那さんには申し訳ないですが、避難したほうがいいかもですね💦
仕方ないです(。>ㅅ<。)

  • かな

    かな

    お早い時間にご回答ありがとうございます!
    お子さんも小さいのに大変でしたね😢
    今旦那とはラインでやりとりしています💦
    食料だけ買ってきて実家避難も考えたいです😢

    • 2月12日
にこ

大変ですね😰

私なら看病は断念して避難します💦
感染力強いですよね…
妊婦の嘔吐や下痢は良くないと聞いた事があるのと、妊娠中は免疫力が下がるとも言いますし...😥
ご自身の体を優先した方がいいと思います😥

旦那様も脱水症状など出ないと良いですが、早めに病院へ行かれたらと思います!

お大事になさって下さい!

  • かな

    かな

    お早い時間にご回答ありがとうございます!
    そうなんですよね、、、
    まだ初期だしなにかあるか怖くて😢

    実家の両親が起きる頃になったら、水分や食料を買い出しに行って、実家に帰宅しようかなと考えてます、、💦

    • 2月12日
はじめてのママリ

妊娠中との事なので私なら実家に避難します💦
うちは実家が近くないので、上の子の幼稚園もあり帰れなかったのですがノロパンチというものが薬局や赤ちゃん本舗、トイザらスに売っていてそれを嘔吐物等に吹きかけると感染しにくいとの事でそれを家中かけまくってました(笑)拭き取りなしで万が一舐めてしまっても大丈夫みたいです!

早く良くなるといいですね!

  • かな

    かな

    早朝にご回答ありがとうございます!
    感染しなかったですか?😢

    そういうものもあるんですね!
    実家に避難して、また戻ってくるときにそれを買って使いたいです🙌

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    はい!それのお陰か??誰も感染せずに済みました!
    今では誰かが嘔吐したらまずはノロパンチをシュッシュしてから処理してます😅

    • 2月12日
  • かな

    かな

    それは良かったです😌✨
    一家に1つあると安心ですね♪
    参考にさせていただきます😊

    • 2月12日
ママ

私は、旦那が帰れ!というんで避難します。というか、旦那も実家に帰ります🤣

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    旦那にも帰ったほしいですが旦那の実家は遠く、、、わたしだけ帰ってきました😅💦
    今日は病院もやってないですしね😢

    • 2月12日
Larisa🦋

私も最近旦那が胃腸炎になり
接触しない方がいいとの事で、実家に避難してました(><)

病院連れてってから3日後に家に戻ってきましたが
なにひとつ消毒もしてません…笑

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    そうだったのですね😭
    感染されてないなら良かったですが、、お互い気をつけましょう😭🙌

    • 2月12日