※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴマたそ
子育て・グッズ

赤ちゃんがエルゴアダプトの抱っこ紐で足が辛そうで、どうすればいいか相談したいです。

お世話になります!
抱っこ紐「エルゴアダプト」についての質問です。

生後25日の赤ちゃんが居ます。
首座り前でもインサート無しでOKとの事で購入しましたが、実際に抱っこしてみると足がとても辛そうですぐに鬱血して紫色になってしまいます。
いろいろ調べてタオルを丸めたものをお尻の下に敷いてみたりしたのですが、足がM字にならず、諦めて抱っこ紐から下ろすとスネが圧迫されたようで真っ赤になってしまっていました(><)

皆そうなるものでしょうか?
私が気にしすぎなのか、まだ息子が上手く足が開かないのか分かりません…

どなたかアドバイスを頂けると大変助かります(><)

コメント

ああ

腰ベルト部分のマジックテープは一番小さくなってますか?!

  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    コメントありがとうございます!
    1番小さい赤の所になっています(><)

    • 2月11日
  • ああ

    ああ

    おしりの下にタオル入れてもダメだったら、やめておいた方がいいかもですね💦💦
    私はスリング買いました!
    横抱きもできるので安心だったので♡
    値段もそんなに高くないのでおすすめです。
    首座り前までは使ってました!

    • 2月11日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    やっぱりまだ少し早そうですね(;´Д`)
    スリングの購入を考えてみます!
    参考になります。
    ありがとうございます(><)

    • 2月11日
  • ああ

    ああ

    せっかく高いお金出して買ったのに…とはなりますけどね〜😅💦
    合う子は合うんでしょうけど…
    うっ血気になっちゃいますよね💦
    ちなみに今はすごく使いやすいです!

    • 2月11日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    すごく気になります(><)
    ちなみにスリングについて全くの無知なのですが、スリングは横抱きできるものですよね?
    私が前かがみになった時などコロンと転げ落ちてしまうのではないか少し心配です(><)

    • 2月11日
  • ああ

    ああ

    横抱きできますよー!スリングの場合、必ず片手は赤ちゃんに手を添えるのが鉄則です😊
    まだ長時間出られないでしょうし、気にしていれば大丈夫ですよ♡
    なんとなく首すわってない赤ちゃんを縦抱きするのも気が引けてたので😅

    • 2月12日
  • ああ

    ああ

    あ、あとスリングは使えそうなら2歳くらいまで使用も可能です。
    布なので持ち運びも楽チンです!
    うちはもう使ってませんが😅
    夏だとめちゃくちゃ暑いんですけど、今の時期なら良いかもです。
    また、寝かしつけに使ったりもしてました。よく寝てくれましたよ♡
    私はメルカリで1400円ほどでGETです♡

    • 2月12日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    親切にありがとうございます┏●
    本当に助かります!
    両手は離さないものなんですね!!

    メルカリも探してみます(ノ*°▽°)ノ

    • 2月12日
  • ああ

    ああ

    グッドアンサーありがとうございます♡
    しばらくお買い物も、片手じゃ出来ないので不便なんですが😅
    私は母と行ったり、ネットスーパーで何とかしてました😂💦💦
    はやくエルゴでお出かけしたいですね♡
    子育て一緒にがんばりましょ〜😋♡

    • 2月12日
ちゃいたん

わたしの息子もそんな感じでした😁
なるべく丈の長いロンパース着せたりしてましたよ😃
赤くなるの心配だったのでエルゴ使い始めたの2ヶ月くらいからにしました😅

  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    コメントありがとうございます!
    うちの子だけじゃないと思うと少し安心します!
    2ヶ月になるまでの間、外に出る時はベビーカーですか?(><)

    • 2月11日
  • ちゃいたん

    ちゃいたん

    本人はケロっとしててもなんか赤いと痛そうですよね😭

    ベビーカーだったりスリング使ったり横抱きで出歩いたりしてました(´◡`๑)
    この時期のベビーカーは寒いのであまりオススメしないです笑

    • 2月11日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    なんだか可哀想で使えません(´ノω;`)
    なるほど(´°д°`)
    まだ全然知識が無くて…
    スリングについても少し調べてみます!!

    ありがとうございます┏●

    • 2月11日
  • ちゃいたん

    ちゃいたん

    わかります😭
    まだ新生児だし首も腰も安定してないので無理に使わなくても大丈夫だと思います😊
    スリング使いにくかったりするのもありますがこの時期はスリングに包めるのでおススメです^ ^

    • 2月11日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    スリングを購入する事にすると思います!!
    どのスリングがいいかいろいろと調べてみます(;`Д´)
    とても参考になりました。
    ありがとうございます┏●

    • 2月11日
chimama

わたしもアダプト使って、月齢ちいさいころはうっ血してました😭なので使わず、結局違うものを使ってます😭💦でも、いま8ヶ月なのですが、今でしっくりくる感じになりました😳

月齢小さい赤ちゃんにはアダプト合わないかも知れないです😭うちがそうでした😂

  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    コメントありがとうございます!
    なるほど(´°д°`)
    結構大きくなるまで使いにくいかもしれないですね(;`Д´)
    違うものとエルゴアダプトを比べるとエルゴは抱っこしやすいでしょうか?

    • 2月11日
  • chimama

    chimama

    私、いまラクーナってゆう布タイプのやつ使ってるんですけど、軽いし、手軽やし、持ち運びも楽で重宝してます😂❤️
    エルゴはラクーナよりは使ってないのですが、肩への負担は軽減する感じもしますが、息子もラクーナの方が楽みたいで、結局ラクーナばっかり使ってるかんじです🤣

    • 2月11日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    エルゴ少し硬いですよね?(;`Д´)

    せっかく買ったのにもったいないんですけど、他の物の購入を考えてしまいますね(੭;´ ꒫`)੭
    アドバイスありがとうございます┏●

    • 2月11日
  • chimama

    chimama

    硬いですよねー😂💦
    持ち運びもかさばりますし😂
    そーなんです、高い買い物やったので、もう少し考えて買うべきやったなーと思っております😂
    でも体重増えてきたら、エルゴは腰のベルトもあるしいいよなーとも思います😳✨

    いえいえ、お子さんにあったものを購入できるといいですね😊💓

    • 2月11日
stitch

私はどちらかというと首がくにゃくにやして抱っこ紐で抱くのがこわくて、結局アダプトを使い始めたのは首が座ってからでした!

  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    コメントありがとうございます!
    うちの子は抱っこ紐で抱いても首を後に反らせて落ち着かない様子です(><)
    他の方も皆さんすぐは使っていないようなので、私もエルゴアダプトはもう少ししてからにしようと思います(;´Д`)
    ありがとうございます┏●

    • 2月11日