※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの息子がミルクを飲んだ後、満足そうにくねくねしだし、泣き出すことが気になる。この行動の意味や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

1ヶ月ちょっとの息子なんですが、ミルクを飲み終わると、満足そうな顔してくねくねしだすのですが、
その直後ぎゃーっていきなり泣き出します…
そして少し泣くとおさまり、機嫌よくなるか、眠るのですが毎回の事で気になっています…
どういう意味があるのでしょうか…?
同じ様な方、もしくは考えられることがあれば教えて頂きたいです🙏💦

コメント

猫田

寝ぐずりというものだとも思います。
うちの息子は飲んだあと眠れずクネクネ踏み踏み、ギャーと泣き出すと13時間泣き続けてくれたことがありました...
単に眠いけどなんか眠れない! という不快感で泣いてるので そのあと機嫌も損ねず寝てくれるなら付き合ってあげてください✨

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    そーなんですね!!
    ありがとうございます♡
    てか、13時間とは…
    果てしないですね😂
    尊敬致します…

    • 2月11日
あやの

寝ぐずりかお腹が苦しいのかもしれないので飲み終わったらすぐげっぷさせるといいと思います!

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    ありがとうございます♡
    うちの子なかなかげっぷしてくれなくて…
    時間差ででたりするのでお腹張ってるのかな…

    • 2月11日