
抱っこ紐と腰痛について😭本日抱っこ紐デビューしました❗初日は自宅から…
抱っこ紐と腰痛について😭
本日抱っこ紐デビューしました❗
初日は自宅から徒歩3分のスーパーへ。
終始娘は大人しく、機嫌よくきょろきょろしていてとても楽しいデビューでした(´^ω^`)
ただ一つ問題が・・・
腰が痛い😣帰って娘はキャッキャ言ってる中、私はダウンでした😧💦
ベビーカーにするのが無難なのですが、抱っこ紐だと密着するから安心だし・・・
娘もすごく喜んでるし・・・悩む。
腰痛持ちの方、何か工夫されていることありますか?是非とも教えてほしいです🙏🙏
- いずみ(7歳)

み
私も今日家から徒歩10分の
クリエイトに行きましたが
途中から腰が、、💦
帰宅してベットに倒れこみました😭
腰の痛みと全身の痛みで💦

m a *
わかります…
今息子12㌔近いのでほんと苦痛ですよ~!
腰ばかりに負担がいかないよう、肩と腰で支えるように紐の長さを調整してみたらいかがでしょうか!

雪花
夫が腰痛持ちです。
娘が生まれる前に何種類か試着してもらって、腰への負担が一番少ないものも夫が選びました。
baby&meの抱っこ紐です。
腰のベルトが太いので楽!と感動していました。
家族で出かけるときは必ず夫が抱っこしてくれますよ。
(我が家はまだベビーカー買っていないので)

N
私も最初腰やられましたー😭
今は慣れたのか少しいいですが、手にも力が入っていたり、慣れるまでは普通に抱っこした方が楽じゃない…と思いました💦
周りに旦那さんや両親など、抱っこ変わってくれそうな人がいるときには抱っこ紐は使わず、すぐに変わってもらえるようにしてます!
どうしてもの時だけ使うように…
なかなか大変ですよね😭

ありさ
私は骨盤ベルトをしてます。
あとだっこひものウエストベルトの位置が低すぎると腰に負担が来ると聞いたことがあります

退会ユーザー
わたしも左側弯で姿勢悪いとすぐ痛くなります。でも腹筋と背筋、インナーマッスル?を鍛えるのと姿勢をよく歩くなら、体力はある方なので3時間ぐらい歩けますよ😊
妊娠する前まではベビーカー乗ってくれなかったので、ずっと抱っこ紐でしたよー!

ぽっぽ
腰痛もちで、腰にベルトがないタイプの抱っこ紐を買い直ししました。ベビービョルンのオリジナルってやつです!装着もエルゴより楽です。首が座るまではこちらもいいかもです!
コメント