離乳食についての質問です。子供が100gの軟飯を普通に食べるが、80gのお米はダメか、250〜300g程度の摂取量で体重は8kg未満。ミルクは200mlのみ。このままでいいでしょうか?
離乳食についてでママリで見かけたのですが
うちの子軟飯だけで100g普通に食べるんですけど
お米はこんなにあげたらダメなんですか?
80gじゃないとダメなんでしょうか??
昼と夜は軟飯だけで100gあげててトータル250〜300弱くらい食べます💦
体重は8キロないくらいでスリムです。
ミルクはお風呂上がりに200のみです。
このままあげてていいんでしょうか😂
- babygirl(8歳)
コメント
かたかな
うちの娘、普通のご飯をお茶碗一杯は食べてましたよ!笑
離乳食をたくさん食べる子ほど、不思議とスリムですよねー‼︎
yu-ki+
ダメって事はないと思いますが、カロリー取り過ぎると体重が増えて健診でカウプ指数指摘されるので目安量があるんだと思います!
たくさん食べてもスリムならエネルギー消費してるって事だと思いますし良いのではないでしょうか😊
-
babygirl
そうなんですね!
安心しました💕
我が子は寝てる時以外ずーっと動いてるのでそのせいかもしれません。(笑)- 2月11日
ゆーママ
うちもそのくらいの時期柔飯140とか食べてましたよー
たくさん食べる子はたくさんうんちも出るのでたんぱく質だけ極端にあげすぎなければ大丈夫って指導されましたー
-
babygirl
そうなんですね😲すごい!
教えていただきありがとうございます✨👍🏽- 2月11日
babygirl
すごい!!(笑)
普通のご飯に変えるタイミングがいまいち掴めません😂👍🏽
そうなんですかね?我が子は出生体重は3236gだったんですが、1度もむちむちせずここまできました。(笑)