
コメント

れれれ
刺身を湯がいてあげると楽ですよ!!

exx
基本的にお刺身用のを使ってます!
あと、お魚屋さんに行って離乳食に使いたいと言ったら取ってくれるのでいつもお願いしてます!

ゆう
お刺身と、水煮缶のツナが活躍しましたー!

アンペンマン
白身魚なら骨あまりないですよ。
ホークで魚の身をかきだしながら取ると楽ですよ。

☆
お刺身早速買って見ます!
ありがとうございます!
離乳食に使いたいと言ったら骨とってくれるんですね。
初耳です。
私もお願いしてみます!

mako
全く同じ状況です😫
ベビーフードの魚、種類そんなにないしやっぱり作ってあげた方が美味しいだろうなと思うのですが、しらすとツナくらいしかあまり作っていません😞
ちょうど明日の夜をお刺身にして、茹でて冷凍しておいて平日に娘に食べさせてみようと思っているところです💡

ショコラ
私はお刺身のお魚で作ってますよ(o^^o)
私も同じで骨が心配で、周りのママさんたちもお刺身で作ってる人ばかりでした!
うちの娘さん、BF嫌いなので食べてもらえないから😭😭😭
☆
わ!ほんとですね!
刺身だと骨ないですもんね!
ありがとうございます!
玲華さんはいつも刺身でつくっていますか?
れれれ
うちはいつも刺身を湯がいて冷凍したり
骨なしの鮭、ツナの水煮缶、しらすをあげてます✨