
コメント

ことり
ブラウンのハンドブレンダー持ってます。
他のブレンダーを使ったことがないので比較ができないのですが、
強さの調節はハンドルの握り具合で出来るので、ブレンダー初心者の私でも問題なく使えてます。
専用のボトル、適量で使えば飛び散りも無いです。
音はそれなりにうるさいと思います。
他、安全装置?ロックが付いているのが安心です。すぐにロックがかかるので、かけ忘れもないです。
個人的には作りがシンプルなので洗うのも水洗いで簡単に済んでます(^^)
ことり
ブラウンのハンドブレンダー持ってます。
他のブレンダーを使ったことがないので比較ができないのですが、
強さの調節はハンドルの握り具合で出来るので、ブレンダー初心者の私でも問題なく使えてます。
専用のボトル、適量で使えば飛び散りも無いです。
音はそれなりにうるさいと思います。
他、安全装置?ロックが付いているのが安心です。すぐにロックがかかるので、かけ忘れもないです。
個人的には作りがシンプルなので洗うのも水洗いで簡単に済んでます(^^)
「家事・料理」に関する質問
家事しすぎな旦那がうざいです。。 料理、食器洗い、キッチン系はほぼします。 趣味みたいなもんらしいです。 助かる事もあるけど、私も料理するし片付けるので、 やり方の違いで揉めます。。 ◯◯どこ?? ここに置い…
2歳4ヶ月息子、偏食がほんっとすごいんですけど同じくらいの子でど偏食の子いますか?🥹 息子の周りの子たちは、生野菜もパクパク食べるしお肉もお魚も食べていて、一方で息子は肉もひき肉、サイコロステーキは食べれるけ…
一歳うどんベビーフードでしかあげた事無かったのですが 作ってあげる際の量がわからないので教えて下さい! よくある定番のうどん一袋は多いですよね? 半分くらいなら大丈夫でしょうか? どうされてますか?
家事・料理人気の質問ランキング
ゆっちゃん
ブラウン定番で人気ですね!
やはり間違いないということで安心感があります。
詳しく使用感を教えてくださりありがとうございます!
検討してみます♡
ことり
安い買い物じゃないですもんね😅
離乳食だと、ペースト作るの楽でしたよ😌今はほぼ離乳食完了期なんですが、ジャガイモのポタージュとか作るのに使ってます!あとは自分用の朝バナナジュースとかも便利です。
ただ、離乳食に関してはある程度量がないと綺麗にペーストにならなかったり、ボトルに残りがついてしまうので、ストック作るのに向いてるなぁと思います💡
一食分作るならおろし器の方が楽です。
ゆっちゃん
詳しくありがとうございます!!!
調理セットをいただいたので離乳食始めて、やっぱりこすの無理だ〜となったらブレンダー買うことにします(^_^)