
コメント

Stone
私の場合は、本当に数ヶ月に1回位の頻度で書いてます!

あやこんぶ
うちの子ももうすぐ1歳になります!
1年あっという間でしたよね(>_<)
私も1歳以降もざっくりですが、自分の手帳にでも子供の様子を書こうと思っています!
その日食べたもの、授乳回数、排泄の事等は病院にかかったりする時に便利そうなので記録するつもりです。
あとはできるようになった事とかも書きたいなぁと思ってます(^ ^)
-
たろちゃん
あっという間すぎました!!ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))私も同じく食べたものなどすぐ忘れてしまうので、書きたいと思っていて。手帳に書くのいいですね‼️時系列のある手帳買えばよかったと今頃後悔です💦参考になりました!ありがとうございます♡
- 2月11日

退会ユーザー
森永乳業の育児日記を使用していましたが、4月の保育園入園まではこまめに記録しておきたいと思って、森永乳業の育児日記(後期分)を再購入しました!
-
たろちゃん
参考になりました♡ありがとうございます❤️❤️❤️❤️
- 2月11日

ゆぅウサ
1歳以降は、バーチカル式のスケジュール帳に書いています♪
マンスリーのページに自分の予定などを簡単に書いて、後ろの方のこういうページに子どものことを、何を食べたか何処に行ったかを書いていました!
-
たろちゃん
私はマンスリーのページしかない手帳使っているので後悔です😔💦💦時系列のある手帳だったら便利でしたね‼️とても参考になりました‼️ありがとうございます♡
- 2月11日
たろちゃん
何に書いていますか? ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾