※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
妊娠・出産

友達の心理が理解できず、距離を置きたい気持ちになる。価値観の違いや忘れられている可能性が気になる。

子供いる友達も、「まだそう?」って聞いてくる心理は一体???
まぢで人の気持ちわからないな、だいぶ距離置きたい人になる。とりあえず既読スルーです。
価値観が違いすぎるのか、忘れてしまうのか…。

コメント

とーこ二児のママです

辛いですよね、まだ?まだ?攻撃💦

きっとそのお友達は予定日より早く産まれたんじゃないですか?
私は予定日1週間以上超過してたので、友人から連絡くるまで絶対連絡しません!

  • しま

    しま

    そうだったかもしれません。つい4日前に連絡取ってまだまだと伝えていたのに…

    • 2月11日
べりー*

わかります~^^;
12月と6月に産んだ友人から
どう?とか連絡もらうと…この時期ほっといてほしいのわかるはずだよね…とちょっと思っちゃいました😅💧
産むと忘れるんでしょうね~💦

  • しま

    しま

    何度もはお節介ですよね😭
    分かってもらえて嬉しいです😂

    • 2月11日
Sママ

わかります、すごく😢😢
子供いない子ならまだしも…。
こっちだっていつか分からんし!
って感じですよね😅!!!

私前駆陣痛が2日続いて精神的にまいってるのに「産まれたー?」ってLINEきたときにはブチギレました😂

  • しま

    しま

    私も今日やっと前駆がきているようででも長引くことも考えて静かに過ごしたいのに😢
    デリケートな時期ですよね😭

    • 2月11日
マメマメ

お友達も、しまさんのお子さんの誕生が待ち遠しいんじゃないんですか??😊
私は、友達からそういう連絡来た時、まだなんだよねぇ~まだお腹にいたいみたいーwwwってわらいながら話してました😂

babygirl

人によるんですかね、、
私まだ?とか聞かれても全然気にならなかったしむしろ楽しみにしてくれてるって思うタイプで💦💦
ママリ見て勉強になります。
自分はそうじゃなくても友達には絶対聞かんとこ!って肝に命じてます😂🤚🏽

  • しま

    しま

    色んな人がいますもんね😂
    そっと見守るに越したことないと私は思います!きっと繋がっていれば連絡するはずです😂

    • 2月11日
あすか

他の方もおっしゃってますが、私も聞かれても気にならなかったタイプだったので、友達などには自分から聞くのはやめようと思いました💦
無神経になるとこだったかな💦

ぼぶー☺︎

私はお姉ちゃんに生まれる時
預ける予定だったので
お姉ちゃんからは まだ?ってきました 笑
とりあえず まだー。だけ返しました。
まあ見てもらうから偉そうに言わず
おとなしーくまだやなー。
ゆうてましたww

えみり

お友達も楽しみに待っているんじゃないですか?😁
ちなみに私も予定日聴いてた友達の出産心待ちにしてました❣️
はやく会いたいから気になって気になって仕方ないのだと思いますよ!

でも出産は大変なので、主さんも周りを気にせずステキなお産にしてくださいね🌸

ぽこぽこ

私も一人目の時凄い聞かれてイライラしました😅ほっとけよー。暇人めって思ってました😣
後性別ですね。
今回は三人目で男の子二人続いてるので毎週のごとく親兄弟友人知人皆が聞いてきます。
切迫で二ヶ月もずっと入院してるのに、聞かれるのは性別の事ばかりで本当イラつきます😩

  • しま

    しま

    2ヶ月入院なんて大変でしたね😭
    入院だけでも大変なのにそれにこの聞かれるのはダブルパンチですね😭

    私も妊娠してから妊娠糖尿病になりダブルパンチ凹んでます。
    お気持ちお察しします😭🙌🏻

    • 2月11日