
妊娠33週で、旦那が児童養護施設で働いていて、そこの子供が溶連菌にかかった可能性。私も風邪をもらい、喉が痛くなり不安。溶連菌はA群が問題?病院は内科に行くべき?
妊娠後期の溶連菌😭
妊娠33週です!
旦那が児童養護施設で働いており
そこの子供が溶連菌にかかったようです😞
旦那がその感染を知る前から風邪をひいており
その風邪を私がもらってしまいました😢💔
溶連菌なのか普通の風邪なのかは
分かりませんが旦那は昨日病院に行き
風邪薬を飲んでいます。
インフルエンザの検査はしたみたいです。
私は昨日から喉が痛くなってしまい
連休が終わったら病院に行こうかなーと。
ネットでA群の溶連菌は喉が痛くなると見て
A群の溶連菌にかかったのかな?と
不安になっています😭😭😭
妊婦の溶連菌はB群が問題になるんでしたっけ?
A群は大丈夫なんですか😩?
病院に行きたいんですけど
産科ではなくて普通に内科に行くんですか?
妊娠中風邪を引くのが初めてで分かりません💦
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

しーいーまりー
心配ですね。私なら妊婦健診をしてもらってる産婦人科に行きます。事前に電話するなど、他の方に感染させない配慮がいると思いますが、お薬など不安なので…。お大事に。

退会ユーザー
内科で大丈夫ですよ。
妊娠してると伝えたら、それも踏まえてお薬出してくれます。
溶連菌しんどいですよね。
お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
連休明けたら行ってみます😂
溶連菌だったらタイミング悪すぎるーって感じですね😩💔- 2月11日

胡桃
溶連菌かもしれないなら受診して処方されたお薬飲んだ方がいいですよ!
溶連菌、ちゃんと治さないと
腎機能障害など残りますから。
私も初期にかかり、抗生剤のみました。
とりあえず普通の内科でOKだと思います!(たぶん産婦人科だと溶連菌の検査できないと思うので)
-
はじめてのママリ🔰
溶連菌って症状無くなっても完璧には治ってないんですかね🧐?
ちゃんと抗生物質飲まなきゃダメですよねー💦
検査してもらいます🙏- 2月11日

リリー
溶連菌はインフルエンザ同様、人に移る感染症なので産婦人科受診は他の妊婦さんに迷惑かけてしまうので、内科か耳鼻科で検査できるのでそちらで妊婦と伝えたうえで飲める抗生剤があるので処方してもらった方がいいと思います😊
私も今娘が溶連菌なので、移らないかヒヤヒヤしてます😭
溶連菌はノドに症状でるので、ノドが痛くなったら受診した方が良いと思います(^^)
セフェム系の抗生剤なら妊婦も飲めるので大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
あーやっぱりそうなんですね!
喉が痛すぎて…。症状はそれだけなんですけど💦
お薬もらって早めに治します😭🙏- 2月11日
-
リリー
おそらく1週間分抗生剤出されると思いますが、症状改善しても抗生剤飲み切らないとまた溶連菌は再発、もしくは保菌したままになってしまうので、飲みきるようにしてくださいね😊👍
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
とりあえず産科にも伝えて聞いてみます😭💦妊婦さんに移ると大変ですし…