※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんまる
子育て・グッズ

生後24日目の男の子を混合で育てている母親が、左の乳首が切れて痛みがひどいため悩んでいます。保護器や乳頭クリームで対処しているが、夜中の授乳が面倒で痛みを我慢すべきか迷っています。経験やアドバイスを求めています。

生後24日目の男の子がいます。

混合で育てて、母乳→ミルクで授乳しています。

一昨日くらいから左の乳首がひどく痛くて我慢していたのですが、今日授乳後、痛みがひどくなったので搾乳してみたところ、激痛が走り、よく乳首を見たら切れていました。

保護器をつけて授乳をしてみても痛くて断念してしまいました。

おっぱいがすぐ張るので搾乳してあげて、乳首は乳頭クリームとラップパックで保護していますが、夜中の授乳に毎回搾乳を考えると少し面倒で、痛みを我慢してあげるべきか迷っています。

皆さんの経験とかアドバイス頂ければ嬉しいです。

コメント

ティス

私は痛みを我慢して授乳させてました。
泣きそうなくらい痛かったですが(笑)

くわえ方が浅くないですか?
できるだけしっかり深く乳首をくわえさせて授乳していたら、私は数日で治りましたよ。

  • にゃんまる

    にゃんまる


    コメントありがとうございます。

    我慢されてたんですね!
    私もあげる嬉しさの反面、痛くて顔を歪めながら上げてました。

    授乳以外の時間をまめにパックしてなんとかしのぎたいと思います。

    • 9月20日