
コメント

ままり
12週ですが同じくつわり真っ最中です😭💦
つらいですよね😢
1人目のときは仕事をしながらだったけど、きつかったです😭休めるなら休んで全然いいと思いますよ!!

SB
怠けてるなんて思わなくていいですよ! つわりはほんとにツライ😭 お腹に命を宿すというのはホントにすごいことだと思います。つわりが治るまでキツイですが少しでも気分がマシになる方法を見つけてゆっくりしてくださいね✨
-
まいち
ありがとうございます♡
落ち着くまでゆっくりさせてもらおうと思います(>_<)- 2月11日

ちょこ
私も最初の頃つわりが酷すぎて、家事も全然できず寝てばかりいました💦
そして同じくダメ人間だと思っちゃって ネガティブに( ; ; )
でもつわり中はしょうがないです!私も吐かなかったけど、食べても食べなくても気持ち悪い状態が続くし、食べようとすると吐き気すごいし、めっちゃイライラしました😔☁️
14週から少しずつ食べれるようになってきてます!辛いけど無理せず 休める時は休んでくださいね( ; ; )♥️
-
まいち
ありがとうございます♡
1人で家で1日いると色々考えちゃってネガティヴになってました(>_<)
もう少し頑張ります!- 2月11日

退会ユーザー
先生に言われたなら大丈夫ですよ!
わたしは自己判断と上司からの勧めで2ヶ月間つわりで仕事休みました!
まともに仕事出来ず、出勤しても休み休みだったし、小売業なので休みの上司を呼び出してまで早退してました。
早退ばっかりや、朝急に休みますと連絡するよりかは逆にいいと思いますよ!!
全然ダメダメじゃないと思います!
-
まいち
ありがとうございます♡
うちの職場の先輩方は、吐きながら働いてたり、臨月までバリバリ夜勤しててりで私くらいの症状で休むのは気が引けてたんですが…(>_<)
ゆっくり休ませてもらいます。- 2月11日

ぼんぼん
こんにちは、まいぴよさん失礼します!
私も昨日で9週に入りした。
以前の私の症状全くと同じです!
私は、つわりがものすごい早く
妊娠検査薬のタイミングも気持ち悪いし熱ぽいからもしかしたら?とおもいそれで妊娠発覚しました。
常に船酔いのように気持ち悪い、、、
寝っ転がって気持ち悪い、気持ち悪くて寝付きも寝起きも悪い
なにもしたくない、、冷蔵庫もあけれない、、
もっと辛い人もいるだろうが、、
これはシンドい。辛い。吐くのは嫌だけど吐けないのも辛い。とずーっと悩んでいました。1ヶ月辛い日でした。
ですが、あるものを飲み始めてから
あれれ?少し軽いかも?気のせい?6週
またある日は、あれ?つわりないな今日もしかして流産、、?7週
でも次の検診では赤ちゃんはしっかり心拍も確認、すくすく育ってます。
いまは、飲まないとやっぱりつわりっぽいですが私には効果ありました!
辛い結果ネット頼り、ネットの口コミでしり
効果ない人や、匂いがダメで飲み込めない人もいましたが物は試し、効いてくれたらいいなぁくらいで
動けずにいた私は、仕事終わりの旦那にすぐ電話して帰りに近くの薬局に寄ってくれる?欲しいのも写真送るねといい
すぐLINE開き、写真に保存したエビオス錠の写真を送りました!
すぐ、帰ってきてくれて
その日は、食べるのが辛かったのですが
食べなきゃ飲めないと思い。
頼んでいたサンドイッチを少し食べ
すぐ飲み寝っ転がりました。
わたしは、匂いがダメなのはつわりでし
当然とわかっていたので
1.まず水を口に含み
2.片手に粒をもち
3.先に片手で鼻をつまむ呼吸も粒が近い時はしない
4.焦らず飲んでいく。
これを10粒 食後に1度飲むのですが
私は、最初は10粒しっかり飲んでました。
でも、あんまりつわりが少ないかな?日は粒を減らして無理のない錠数飲んでいます。
それが、エビオス錠です。小から大まで
近くの薬局に売ってますよ。お財布にも優しい価格で
指定部外医薬品なのでお薬ではありません。
胃もたれ、消化不良、胃、腹部膨満感、食べ過ぎ、飲みすぎ、胸やけ、むねつかえ、吐き気、二日酔い、悪心、嘔吐、胃弱、食欲不振、栄養補給、栄養障害、妊産婦、授乳期、虚弱体質。
分類は、胃腸、整腸剤付近だと思います。
9種類のビタミンの中に
ビタミンB6 があるんですが実はこれがつわりに効くんです。
ただし、1日に妊婦が求められるビタミン摂取量もあるのでそればかり狙ってとっても悪影響。
エビオス錠は、1日に取っていい範囲内です。安心してください。
「以前、薬局に務めていたので」
もちろん、いまはつわりが軽減されているので気持ち悪いかも、の時のみ飲みます
1日3回30粒も飲みません。
ぬるめの水が溶けるの早いです
エビオス錠自体すぐ溶けるんだと思いますが
あったかめの水の方が効き目早かったです。
まいぴよさん、つわりはもう少し我慢ってなかなか長いので
物は試し、飲んでみてください。
あとひとつ、オススメがあります!
炭酸がもともと好きなのですが
つわり中飲めずいたところ
オロナミンCも、毎日多くて2本飲んでます。
つわりに効くビタミンB6がたくさんはいってます。
そして、飲んでる時はスッキリします(*^^*)
1本ずつは高いので、1パックで少しでも安い方です(笑)
たくさん飲みすぎてはダメですが、糖分が多いためです。
それは、オロナミンCの1本に角砂糖2個分あり
糖尿病に気をつけなければなりません。
あとひとつは、ウイダーinゼリー
です。味がそれぞれ違いますが飲めるものでいいと思います。
。マルチミネラル 鉄分(グレープ味)紫色
。ビタミン(グレープフルーツ味)緑色だったかな?
これも、ビタミンB6はいってます!
グレープフルーツの方が飲めればそっちがいいです。
でも量てきには、どれも気休め程度なので
とって少しでも良くなればいいなぁ
と言うふうに思ってのんでました。
ご飯食べれない時なんか、ウイダーinゼリーは素晴らしいですね!
体的にも、少しでも栄養がいくのでぜひ
長々ですが、助けになれれば光栄です。
いまは、逆につわりが少ないので
ない日のほうが心配でわざと飲まずにいてつわりの確認までしちゃうほど楽ですし、
つわりの時は、話すのも辛くて、笑えなくて
旦那との会話も減って旦那も心配してましたが
いまは、冗談もいえ、完全に今まで通りではないですが笑えるのが普通になりました。
是非、参考にしてみてください。
無理はなさらないよう、エビオス錠も匂い嗅ぎましたが
つわりで敏感な方には、匂いを嗅がないようにして欲しいのと
私の場合、旦那が買ったのはでっかい瓶のでした。
試しだから、小さいのねとは伝えましたが
それしかなかったそうです。
なので、商品では色んなサイズ出てますが
お店の取り扱いでも違うようです。
ですが、1番大きくても1000円ちょっとだったので手軽に買えると思います。
頑張って、乗り越えましょうね!
-
ぼんぼん
最初の投稿で画像を忘れてました。これです。
パッケージは箱で中が瓶です!
最初、めっちゃ瓶固くて
すぐ飲みたかったのに旦那に開けてもらわないといけないくらい蓋固いです。旦那に頼んで開けてもらってください!- 2月11日
-
まいち
たくさんの情報ありがとうございます!すぐ旦那に連絡して、今日買ってきてもらえることになりました。効果ありますように(>_<)💓
- 2月11日

うさぎ
私も今回は5週頃からつわりが始まりました。
まいぴよさんと同じような状態で、仕事も2週間の診断書をもう2回も延長してもらっています😢
11週の頃、少し体調の良い時間もあるし、さすがに休み過ぎだし復帰しなくちゃ…と1ヶ月ぶりに自力で電車に乗って健診に行ったところ、翌日今まで以上に体調が悪くなり、また寝たきりに戻ってしまいました😭
職場は幸いにも休ませてくれる環境ですが、もう復帰しても育休まで数ヶ月だし、完全に戦力外なんだろうなと思っています😅
でも、いいじゃないですか!
妊娠するって、自分の身体が自分でまったくコントロールできない状態だから、ダメダメ妊婦じゃないです!今は仕方ないんです。それに怠けてる訳じゃないですよ。お腹で命育ててるんです❣️
なかなか自分で自分を肯定するのは後ろめたい気もすると思いますが、診断書ももらえたんですから、家でくよくよしてももったいないです😊
ゆっくり休んでください💓
-
まいち
ありがとうございます♡
今は家のこともできず旦那や親に頼りきりになってしまってて、気分が落ち込んでました。
せっかくのお休みなので心もリラックスして過ごせるようにしたいです✨- 2月12日
まいち
ありがとうございます♡
仕事されてる妊婦さんほんとに尊敬します!
つらいけどお互い頑張りましょう(>_<)