![パクこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、12時間ぶっ通しで寝ていた赤ちゃんが夜中に2.3回起きるようになり、添い乳で寝かしつけているが卒乳に向けて準備中。同じような経験の方、成功までの方法や期間を教えてください。
今まで12時間ぶっ通しで寝ていたのですが、最近は夜中に2.3回起きるようになりました。
寝かしつけは昼間も夜も添い乳です。
添い乳をせずに寝かしつけようとしても、泣いて泣いて寝てくれません。
まだ早いですが卒乳に向けての準備段階として、まずは添い乳を卒業したいと思っています。
同じくらいの月齢で添い乳から寝かしつけ方法を変えた方いましたら、どんな方法で成功までどのくらいかかったのか教えてもらえると嬉しいです。
- パクこ(7歳)
コメント
![せつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつこ
うちの子は7ヶ月くらいに添い乳卒業しました!
最初はなかなか寝ないし泣き止まないしで…覚悟はしてましたが💦
添い乳辞めて3日程は大泣き続きましたが、ゆりかごの歌やきらきら星を歌ったり、あと子供の顔に私の顔をくっつけて横になると側にいるって安心するのかそれで大人しくなってくれました(^^)
添い乳辞めるの自我が芽生えてきてからの方がたぶん大変なのでこの位の頃に辞めたほうがきっと楽だと思います(^^)
![せつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつこ
卒乳は3日は泣き続けるって聞いて添い乳もそれぐらいかかるのかなと思いとりあえず3日は頑張ろう!と思い続けました😵
とりあえず続ける期間を決めたりするとちょっと心が楽かもです!
泣き続けられるのとても辛いですがm.さんも無理しない程度に頑張ってください!!
-
せつこ
返信にしたつもりが普通に回答の方に返事してました😵💦
- 2月11日
-
パクこ
励ましのお言葉ありがとうございます!!
- 2月11日
パクこ
コメントありがとうございます!
やっぱりある程度の覚悟は必要ですよね(;_;)
最近若干の自我が出てきています(°_°)
せつこさんは添い乳はお昼寝も夜もしていましたか?
せつこ
昼も夜も添い乳で歯も生えてきてたので乳首が痛くって添い乳辞める決断しました💦
あと歯生えてきてたのでお気に入りのバナナの形の歯固め
持たせるとそれカミカミしながら寝てたりもしましたよ(^^)
パクこ
うちの子も歯が生えてきました!
痛いですよね(°_°)
お気に入りのものを持たせるのいいですね!
今夜実践してみます。
ギャン泣きしてる姿を見たり、泣き声を聞いて心が折れて私が泣きそうですが(;_;)