※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
子育て・グッズ

トッポンチーノの大きさについて相談です。大きいと長く使えますが、抱っこしにくいかも…皆さんはどれくらいの大きさを使っていますか?写真も見せていただけると嬉しいです。

いつもお世話になってます!
もうすぐお休みに入る予定なので、ベビーグッズを手作りしようかと思ってます
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
トッポンチーノも作りたいのですが、皆さんどれくらいの大きさのを使われていますか??
出来るなら長く使いたいので大きめが良いかとも思いますが、大きいすぎたら抱っこしにくいかなぁとも思います…(*◊*;)
もし宜しければ教えて下さい!
デザインも悩んでるので写真も貼っていただけると嬉しいです(。•ㅅ•。)♡!!

コメント

マーマママ

こんにちは!
トッポンチーノは手作りではなく「私のトッポンチーノ」を購入したのですが、こどもがすぐ大きくなり3ヶ月たつころにはお蔵入りしてしまいました。私がもし妊娠中に戻ったら「手作り布絵本」を作ってみたいです。
図書館にもありますし、市販のものもありますが、今とてもお気に入りです。そんな娘をみて、私の母が作ってくれたのですが、世界でひとつの絵本、娘は毎日遊んでいます!

  • マーマママ

    マーマママ

    トッポンチーノの話からそれてしまいごめんなさい🙏

    • 2月11日
  • ss

    ss

    お返事とっても遅くなり大変申し訳ございません。゚(゚´Д`゚)゚。
    ご回答ありがとうございます♡
    やっぱりすぐ使えなくなってしまうのですね…(´・×・`)
    布絵本!良さそうですね!!
    確かに世界で一つですし、色々アレンジも出来そうですしっ(∗•ω•∗)♪
    手作りの布絵本ちょっと難しそうなので不安ですが調べてみます♡!!

    • 2月23日