

みーこ
まだ生後7ヶ月であれば最悪食べてくれないときはミルクか母乳だけでも大丈夫じゃないですか?

みれママ
大人のご飯から分けれませんか?
例えばご飯を取り分けてお湯を足して少し柔らかめのお粥にしたり。
小麦ということはうどんもダメですか?
うどんがいけたら楽なんですが…。
おかずも煮物とかあればそこからすこし分けて小さいすり鉢を持参してすりつぶすか、はさみを持っていってこまかく切るなどできないですかね?
お湯はホテル、旅館だったら持ってきてくれるはずですし。

naaami
7ヵ月なら、その日だけお休みします💡

かなさく
パーク内のレストランで、アレルギー対応のメニューがあります😃
離乳食ではないので、小さくしたり、お湯で薄めてあげるといいかもです😃
うちも息子が食物アレルギーがあり、1歳の時にパークへ行きましたが、事前に問い合わせると郵送でパーク内のアレルギー対応メニューを送ってくれました😃
とても丁寧に対応してくださるので、一度相談してもいいかもしれないですよ😉

ドラ
皆さま回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!
コメント