
離乳食の進め方について、6日目から野菜を始めることができます。同じ野菜を2、3日食べさせた後、他の野菜を追加しても良いです。人参をあげた後は、他の野菜も加えてバラエティを増やすと良いでしょう。次に人参をあげるのは、数日後が適しています。
離乳食の進め方がイマイチ分からないので教えて下さいm(_ _)m
離乳食を始めて今日で6日目です。
明日から野菜をあげようと思ってますが、2、3日は同じ物を食べさせて!と教わりました。
例えば、人参を3日間あげたら、4日目からは人参+他の野菜ですか?
それとも、人参は無しで他の野菜ですか?
次に人参をあげるのはいつ頃がいいのでしょうか?
- チロルチョコ

まる
人参あげたら次は人参なしで新しい食材です😊しばらくはお粥+野菜
野菜に慣れたらお粥+タンパク質
それが慣れたらお粥+野菜+タンパク質です。次に人参は好きな時でいいです😆

退会ユーザー
そのあとはかぼちゃのみでした。
私も進め方全くわかんなくて💦
インスタで毎日載せてる人のを真似したりしてます😊

ポキ
本によりけりなんですが、
最初は2.3日ずつにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、こまつな、じゃがいも、、、など試していきます。お粥と一食材の時は、お粥が小さじ2〜4とかです。
3.4週目くらいで食べる量に慣れてきたら、お粥の量を3〜5と決めて、すでに食べた食材プラス新しい食材試してきます。すでに食べた食材は、2.3日で変えてあげると飽きないかなって感じです!
-
ポキ
3.4週目はお粥、慣れた野菜、新しい野菜、タンパク質と試してきます!
離乳食講習会で教わりました(^ω^)個人差があるのと、アレルギーのでにくいレタスとか体冷やすトマトとかは急がなくてもいいそうです!- 2月11日

あんとも
私はひよこクラブの付録見ながらしてます😆💕

あいう
人参あげたらつぎはかぼちゃそのつぎはほうれん草とかです
離乳食カレンダーみながら私はしてます!

チロルチョコ
皆様、ありがとうございます!
本によって色々でどうしていいか分からなかったです💦
参考になりました!
コメント