※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
雑談・つぶやき

先月辺りからビルドが好きになった長男。戦隊もの、もう少し後かなと思…

先月辺りからビルドが好きになった長男。
戦隊もの、もう少し後かなと思ったけど、もうこんな時期から好きになるんやね。
内容とかはわからないけど、きっとカッコイイとかそういうので好きなんだろうな。
あと、あのフルボトルがいいんやろうな。笑

戦隊ものって毎年変わるしあまり好んでほしくないなぁー…という母の願いも叶わず。笑
できればアンパンマンとかハマってほしかったけど、最近はビルドばっか😅
でも、不思議と子どもについビルドの入浴剤買ったり、ゲーセンでフルボトルあったら必死に取ったり、お菓子売り場ではフィギュアがついたやつ買ったり…
結局は子どもが好きだからという理由で買っちゃってる( ゚∀゚)・∵.
けど、ベルトは高いから買わないぞ。笑

私と同じように戦隊ものには走ってほしくないなーって思ってたけど、子どもがどハマりしてるって方いますか?😊✨

コメント

deleted user

うちの2歳3ヶ月もビルドどハマり中です😂笑

私も戦隊ものは1年で変わるし、ベルトとか高いくせに新しいのになったらまたそっち欲しがるんやろうな〜って考えたら勿体なくて、おもちゃは購入しないつもりですが💦笑
男の子は誰でも通る道なんですかね ┐(´-`)┌笑

  • でん

    でん


    お子さんの月齢が全く一緒ですね!
    なんかうちの子、何となくフルボトル振って楽しんでますけど、ベルトがないと変身できないので、ただ振ってるだけです。笑
    やっぱ買い与えると絶対今後も欲しがりますよね😥
    特に今から物事がどんどん分かってくるので…

    まさかうちの子がハマるとは思ってもなかったです😅

    • 2月11日
ちびすけ

うちは長男(2歳4ヶ月)と旦那(28歳)がハマってます。笑

パパが休みの日は2人で戦ってますよ(°▽°)笑

そのうち次男も仲間入りするんだろうな〜

  • でん

    でん


    旦那さんもなんですね〜!
    うちの旦那も子供と一緒に見てます🙄
    ビルド面白いらしいですね。
    私はチラチラとしか見てないので面白さがわからないんですが。笑

    • 2月11日
deleted user

同じですね…。
うちの息子も年末からキュウレンジャー、最近更にビルドです(´-ω-`)
親としては変わらないトーマスとかに走って欲しかったです。笑

しかし買い与える。わかります。笑
息子がはまった時期的にキュウレンジャーグッズは激安になってたので助かりましたが
今ビルドのベルトを百均の材料で手作りしようとしてます。笑

でも2歳児ながらに好きなものに関して、物覚えの良さにビックリです(^_^;)

  • でん

    でん


    そうなんですよ!笑
    こっちから、ほらトーマスやで、アンパンマンやで、ワンワンやで。って与えたのにどれも食い付かず…
    アンパンマンなんて色々グッズあるし、可愛いしハマるならアンパンマンと思ってたのになかなかハマらなくて😂
    そしたらビルドに…
    まじかよーってなりました💦

    キューレンジャーちょっと安くなってましたね!
    うちの子はキューレンジャーはあまりピンとこなかったみたいで。
    多分あのフルボトルが単純で食い付きやすかったのかなと。笑

    買い与えるのもわかりますかー?😂
    やっぱ我が子だし喜ぶ姿見たらつい買ってしまいますよね😅
    ビルドのベルト100均で作れそうですかね!
    また作ったら教えてください😍🎯
    もう「アーユーレディー」は自分の口でいうか、録音しとくかですね🤣

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ビルドのベルト手作りで検索したらいくつか出てきて、更に2歳児の雑さに耐えられる仕様にしないと
    と、まだ材料だけ集めて手付かずです(^_^;)

    今エアーベルトで真似だけしてて「カチャカチャ」「クルクル」「ベストマッチ!」は自分の口で言ってるので大丈夫だと思います。笑

    • 2月11日
  • でん

    でん


    すごい、もうネットで手作りの情報が出てるんですね!
    お子さんもちゃんと変身の言葉が出てるのでそれなりになりきれそうですね♡
    うちの子は何も言わないので変身できないです。笑

    • 2月11日
✾amu✾(3兄弟mama)

うちの4歳の息子はバッチリ
ハマってなりきってます。
ベルトも2種類とも購入し使い分けてます💦
本当、毎年変わるからいらないんですが私もハマってしまい買っちゃいます(笑)

2歳の頃はまだ身体も小さいし、内容もどこまで理解できてるのか分からなかったので、西松屋とかに売ってる小さめの安いベルト買い与えました(笑)

子供はそれでも満足でした(^^)
電池式のは、とにかくうるさい(笑)

きっと男の子が必ず通る道なんですよね(>_<)

  • でん

    でん


    もう4歳くらいなると偽物では通用しなさそうですね😥
    すごいですね!あのクルクル回すのと青いのですよね?🤣
    ちなみにそういう大きなおもちゃってどういうときに買い与えてるんですか?🙄
    お誕生日とかですか?
    下手したらお誕生日だったら1年後とかでもう既に終わってそうですよね。笑

    まだこの時期は小さいので十分ですよね。
    しかも小さい方が子どもの手に取りやすいですし✨
    ただ、フルボトルが合わないので困ったもんですよね。笑
    こないだゲーセンで、ベルトとは違う拳銃?みたいなの取ったんですが、小さいフルボトルがついてて、次男が今なんでも口に入れるので怖くてボトルだけ取り上げてます😅

    • 2月11日
  • ✾amu✾(3兄弟mama)

    ✾amu✾(3兄弟mama)

    大きなおもちゃは、誕生日、クリスマス、こどもの日くらいなんですが、おばあちゃんが買ってくれたり、お年玉で買ったりしてます(>_<)

    フルボトルはこれ以上買わないって言ったら、ヤクルトの容器と折り紙で自己製作したりもしてるようです(笑)

    しかし、次から次に新しいおもちゃが出るので困ったものです。
    おもちゃ売り場避けて通るのに必死ですが、売ってることは分かるから大泣きされて恥ずかしいです(笑)

    そうなんですよね~
    小さいのだとデメリットが出てきます💦
    まだ小さい子供さんもいるなら
    小さなおもちゃ危険ですもんね(>_<)

    数年後には、兄弟で戦ってるかもしれませんね☺

    • 2月11日
  • でん

    でん


    やはり特別な日に買ってもらうんですね♫
    おばあちゃん、やっぱ孫には弱いですよね〜💃💃🤗

    フルボトルも一体何種類あるんだ?と思いますね🤔
    すごい!ヤクルトで作るとかめっちゃすごい発想で可愛いですね😂😍💕

    おもちゃ売り場行くとずーっとそこで遊んでますよね💦
    で、帰るというと大泣きなの分かりますよ〜😅

    兄弟喧嘩もこれからありそうですが、よき遊び相手になってほしいです。笑

    • 2月11日
  • ✾amu✾(3兄弟mama)

    ✾amu✾(3兄弟mama)

    特別な日だけにしないとおもちゃ代で破産しちゃいます(笑)
    うちは初孫なので本当弱くて何でも買い与えてしまうダメダメおばあちゃんです💦

    フルボトル種類ありすぎですよね💦
    しかし、ゲーセンで遊べるのである程度集めてしまいました(>_<)

    子供の発想力ってすごいですよね☺
    ヤクルト意外とジャストサイズなんです!!!
    驚きでしたーー\(^o^)/

    おもちゃ売り場あるあるですよね💦
    男の子の兄弟喧嘩凄いですよね(笑)
    きっとお兄ちゃんが仲良く遊んでくれますよ♡
    楽しみですね☺

    • 2月11日
晴さやかりん🐶🗿

うちも同じで、私はハマってほしくないな~って思っていたのに、幼稚園の年少~年長ぐらいまで、どハマりしていました😅

で、結局、そのグッズ買っちゃうんですよね、それも同じです😅🌟
お菓子、よく、買いました😆✨

ベルトは高いから買わないぞーと思ってたけど、クリスマスは毎年ベルトでした(笑)

小学校上がったら、自然と仮面ライダーや戦隊は卒業して、今はドラゴンボールにハマっています😅❕

  • でん

    でん


    やはり誰もが通る道なんですね!
    で、親は買っちゃう😍笑
    わかってもらえて嬉しいです。笑

    仮面ライダーを卒業してからそのベルト類はどうされましたか?

    ドラゴンボールなんですね♫
    どんどん大きくなると、ワンピースやドラゴンボールなど好むようになってくるんですね🤣✌️

    • 2月11日
  • 晴さやかりん🐶🗿

    晴さやかりん🐶🗿


    ベルト、まだおいてありますよ(笑)
    誰かに譲ってもいいんですけど、1年ごとに変わるものなので、欲しがる人もあまりいないし、でも高価な物だし、クリスマスの思い出なので、捨てる気にもならず…
    息子の部屋の片隅に眠っています…(笑)

    小学生になったら、急にドラゴンボールですね🌠
    小学生男子は、DSかドラゴンボールって感じなので、すぐに好みが変わりました😅

    • 2月11日
  • でん

    でん


    まだ残してるんですね!
    高いものですしほるのはできないですよね😅
    こないだメルカリでもう何十年前のレンジャー系のおもちゃ、かなり高値で売ってていいねが付いてたので、歴代レンジャーを好む人はいるんだなぁと思いました!
    意外とお子さんが大人になった時、プレミア価格が付くかもしれませんね!♡

    小学生はDS好きですよね〜!
    うちの旦那の甥っ子たちももう小さい頃からDS三昧で、こないだうちの長男と同じ年の子がDSしててビックリしました😂

    • 2月11日
  • 晴さやかりん🐶🗿

    晴さやかりん🐶🗿


    そうなんですね❕❕
    もしかしたら、将来、高値で売れたりするかもしれない?ので、大切にとっておきます😁(笑)

    小学生はDSですよね~うちの息子もDS持ってます😅

    2歳でDSですか!?
    それはちょっとびっくりですけど、お兄ちゃんがしてたら、したくなるんでしょうね(>_<)

    男の子の戦隊ものとDS好きは、永遠のテーマですね😅笑

    • 2月11日
  • でん

    でん


    是非大切に置いててください♡

    甥っ子のとこ、お兄ちゃんが小6で、妹が5歳でその子がもう4月には3歳になるんですが、みんなDSしてますよ〜!
    やはり上にいると何でもマネしたくなりますね😅
    こないだ会ったとき、うちの長男は目新しいゲームだったのでかなり興味津々でしたが、さすがにDSはまだ買いません😂

    • 2月11日