
夫婦仲良しについての質問です。産後の体の変化や仲良しのタイミングについて不安があります。
こんにちは。
夫婦の仲良しについて質問です。
もうすぐで1ヶ月になる赤ちゃんがいますが
仲良しは1ヶ月検診まで待ってと旦那さんに言いました。
口でお手伝いは何回かしましたがやっぱりしたいみたいで私も欲が強い方なのでしたいと思いました。
でも、ママリで色々みてみると濡れづらくなったりなかなか始めは苦戦する方が多いとみて少し怖くなりました。
一応、検診まで待ってと言ってありますが何回か誘ってきて昨日の夜ローション使って挑戦してみましたが全然だめでした。
濡れやすい方なのにいじられてもなかなか濡れなくこのまま出来なかったらどーしよと思い不安です。
産後、仲良しはどれぐらいで体は元に戻りましたか?
朝早くからこんな話してすみません。
でも、少し参考にさせていただきたいです。
- Nami(7歳, 14歳, 16歳)
コメント

みく
まず、、なぜだめなのかは説明受けましたか??子宮は、ボロボロの状態です。機能も回復途中です。そこに異物を入れるのは、、。
私は、授乳中はまったくできませんでした。
気持ちも乗らないし、触られたくないし、、。手伝いなんて絶対できませんでした。戻ったのは卒乳してからなので一年くらいでしょうか?

ちびえり
ちゃんと1ヶ月健診終わってからでないとダメですよ(>_<)もし子宮に何かあったら大変です。傷口から感染するかもしれないですよ。先生の言う通りにして下さい。
私は、子供が生後8ヶ月頃で再開しま
した。それでもめちゃくちゃ痛かったです。妊娠中からしてなかったので処女状態でした(^^;
何回かしたら濡れやすくなると思いますよ。
体を大事にされてくださいね。
-
Nami
コメントありがとうございます。
そーですよね。私も待てば良かったのに馬鹿でした。
昨日は結局入れなかったので検診まできちんと待って相手のためにも自分のためにも大切にします。
その何回かの痛さでトラウマになりレスとかになりそうで怖いです(汗)
ゆっくり時間をかけていきたいと思います!
ありがとうございました。- 2月11日

777
1ヶ月検診で許可がおり、1ヶ月半で再開しました…が、ママリの皆さんの意見と同じく濡れず痛い、です😭あとやはり少し突っ張る感じもありました(縫った部分もあったので)何回か繰り返すと慣れ、濡れるようにはなりましたが初めは結果、萎えます😅今は特に問題ないです👍
菌等入り感染すると更に長引いちゃうし、Namiさん本人もご家族も辛い思いするので、先生の🆗サインが出てからが良いですね😅
-
Nami
コメントありがとうございます。
慣れるまでが個人差あるから怖いです(汗)
そーですね。
ちゃんと先生の許可が得てから少しずつしたいと思います!
ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)- 2月11日

ぼぶー☺︎
先生のokがでてからですね。
身体は大切に👍
いつかまた生むなら尚のこと❤️
不思議と私はそないに
痛くなかったです!
陣痛に比べたらなんでもかんでも
初めは痛くなかったです 笑笑
比べるものが違いますけど 笑笑
あと少し自分の為にも
待ちましょう(*´꒳`*)゚*.・♡
-
Nami
コメントありがとうございます。
赤ちゃんのためにも大事にしたいと思います!
陣痛は比べものにならない痛さですもんね(^_^;)
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 2月11日
Nami
コメントありがとうございます。
なぜだめなのが説明は受けていませんでした。
私もちゃんと調べればよかったのですがすみません。
参考にさせていただきます。
それと、旦那さんにちゃんとお話してみます!