
コメント

Y.mama
私の場合は里帰り後は自分も赤ちゃんとの初めての生活スタートという感じで中々散歩に行く余裕なかったです!(>_<)
旦那の仕事の帰りも遅く朝6時から夜中の12時しか帰って来れなかったのでワンオペ育児状態でした😥
両親も遠方に住んでいた為頼れず地元から離れていましたので頼れる友人もおらず何とも孤独でした…(;'-' )
ですが気分転換はやはり散歩でしょうか(^^♪
娘は5月産まれだったのでちょうど気候もよくて余裕がある時は散歩してましたよ*ˊᵕˋ*
後は旦那がたまに休みがあるのでその時に30分だけ預けて1人でご飯の買い物に行くのも結構気分転換になってました😄
ゆずりは
私もワンオペ予定ですー!
家にずっといると息が詰まりそうで、、。
本当孤独との戦いですよね、、がんばります!
Y.mama
ワンオペ育児本当にどうかなりそうでした(┯_┯)
むしろどうかなってしまい産後鬱と診断されて毎日のように市役所から電話きたり保健師さんが来たりで本当に嫌でした(><)
頼むから1人にしてくれー!誰にも会いたくない!という状態でした(´;︵;`)
1人になりたいと思うのが逆に悪循環なのだと思い散歩から初めて今では育児楽しいです(。•ᴗ•。)♡
むしろ旦那がいない方が楽と思えます…笑
ワンオペ育児だと最初はキツいですがあまり無理のない程度に頑張られてくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)