![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
運動全然してなかったら予定日から11日もあとに生まれましま😂
![ターまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ターまま
毎日3kmウォーキング、スクワット、階段の上り下り、ジャンプ、いろいろしました。一週間遅れて帝王切開でした😂体質なんでしょうねー。
![めぞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぞ
買い物がてら散歩ーぐらいの運動を上の子の時にしてたら予定日3日前に出産。
卒園式とかぶって欲しくないから早く産まれて欲しくて歩き回る+階段昇降+スクワットした下の子は予定日3日超過で出産です...笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
運動しましたが予定日より11日超過し、
32時間かかりました。笑
私的には動かすのは
出産の時に体力をつける為だと思います🤔
運動してもしなくても
予定日前の人は予定日前だし
超える人は超えると思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もー、赤ちゃんデカすぎて、
予定日までお腹にいたら大変だから、
運動して早く産みなさい!
と、おじいちゃん先生にいわれ、
36週でしたが、適当にしてたら、
37週の時にまだまだだねー、全然産まれそうにないよー、と。
38週でも言われ若干呆れられ😂
38週の検診の日に、階段上り下りと、スクワットと雑巾掛けを丸一日はぁはぁ言いながらしてたら、その日のうちに陣痛来て、翌日出産しました。
38w5dでした!3,500越えでしたので、産むの大変でした😥
![pipipi2926](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipipi2926
ギリギリまで仕事してて
毎日階段上り下りとかしてましたが
予定日超過5日目で産まれました^^
![るるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるん
普段通り買い物に出たりするくらいの活動量でした。
実家の急な階段を毎日登り降りしてました😓
予定日15日前に産まれました。
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
私は切迫早産で臨月まで入院してたってのもあるんですけど、全く動いてなくても予定日より1週間はやく産まれました😂予定日よりはやく産まれる産まれないは、体質の関係もある!と先生に言われました!
![🎠伽椰子ちゃん🎠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎠伽椰子ちゃん🎠
体動かしても遅い時は遅いと思います!
赤ちゃんのタイミングです😍
![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆう
運動全くしてなくて運転ばかりしてました。
予定日より18日早く産まれました!
体をたくさん動かすと早く生まれるってのは関係ないと思います!2時間もウォーキングしてる友人は1週間遅れてるし体質ですよ^_^
私は運動してないし15キロ増加したのに3時間半の安産でした!赤ちゃんのタイミングです^_^
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
全く運動してなかったですが37週0日で出産でしたよ(o’∀’o)
![⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
三人とも全然運動してませんでした。お散歩すら行かず、家でゴロゴロ。二人目のときは一人目の幼稚園の送迎で、34週くらいまで自転車乗ってました。三人目はお腹が出てくるのも早かったし、幼稚園の送迎も車でしてるので、ほんとに何もしてません(笑)
でも予定日より遅れたことはありませんでした(^^)
一人目 → 38週4日
二人目 → 40週0日
三人目 → 39週4日 でした😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く運動してませんでした(>_<)
けど37週で生れました!
![ちょここ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょここ♪
私もなるべく遅く生まれて欲しかったのでのんびり過ごしていました。
が、もうすぐ生まれるし、最後に料理教室に行っておきたい!
と無性にやりたいことが出来ていつもより多めに動いたら、
なんとその日の夜に陣痛が来て、
10日も早く生まれてしまいました(^-^;)
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
私は1人目スクワットとかしてましたが前兆すらなく予定日出産でした!
2人目は早いかも言われて前兆もあったので母が手伝いに来る予定日5日前までの2週間くらいは家からほぼ出ず過ごしていていざ母が来て1日に何時間も歩き回ったり家の階段100段上り下りしていたのに結局予定日1週間過ぎました😅
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
うちは破水して予定より早く生まれてしまったのですが、破水する数時間前にお友達とご飯食べていて、大爆笑していました 笑
笑うって意外と腹圧かかるし胎教にも良さそう?笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
体はよく動かしている方だと思いますが、もう41週目突入です😨
産道が柔らかくなりやすいとか赤ちゃんが下がりやすくなるために、よく動いてくださいと言われてますが、体力をつけることがメインのような気がします(*´ω`*)
![まい4姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい4姉弟ママ
毎日上の子のバスケットでウロウロしたりしてたのに…私の子は全員予定日より後に生まれてきてます( ´∀`)ハハハ もうこれはその子次第なんだとよくわかりましたw
![ayama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayama
体質とか赤ちゃんのタイミングもあるので
むっちゃ動いてても予定日超えたり
全然動いてなくても早く生まれたりだと思います(-´∀`-)
私は動かなかった一人目も
割と上の子連れて動きまわった二人目も
特別運動はしてないけど上の子2人追いかけまわしてた三人目も
全員予定日超えました😂💦
義理の妹は運動とか全然してなかったですが
全員予定日より早く産まれてます!
![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o
みなさん!たくさんのコメントありがとうございます(^ω^)
たくさんの経験談がきけてよかったです!!
あまり体を動かす動かさないは関係ないのですね🙌✨
体力作りとして適度に体を動かしていきたいとおもいます!!
コメント