※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
ココロ・悩み

21歳の初産婦が、妊娠後に旦那との関係が悪化し、姑からの圧力で離婚を迫られる状況にあります。自分とお腹の子供の未来に不安を感じ、どうすればいいか悩んでいます。

現在21歳 30週の初産婦です。
旦那とは付き合って3年でお腹の子を授かりました。
所謂授かり婚で 両親には大変怒られました。
しかしお腹の子にも命があるので 両親にも許してもらい、
旦那の親にも許しをもらい、20週のとき 入籍しました。
私の両親には、結婚するなら婿養子を迎える という事を旦那と付き合っていた頃から言われていたので、旦那、旦那の親に説明をして両家でお話をしました。すると旦那の親はあっさり 息子がそれでいいなら と婿養子になることが決まりました。入籍時は旦那の苗字を名乗っていたため、市役所へ行き養子縁組の手続きをし、旦那は私の家に婿養子に来ました。

年末まで旦那とふたりでアパートを借りて住んでいましたが、私の両親が病気 ということもあり、私の実家に 私の両親と私たち夫婦が一緒に住むことになりました。

しかし、私の実家、そして 旦那の仕事場から遠いというのもあり、「窮屈だ」 と旦那は自身の実家に帰ってしまい、27週のときから別居が始まりました。

そのこともあり、姑が一気にきつくなりました。
別居を始めてから姑が 私と旦那が連絡を取ることすら嫌うようになり、私も自分自身をコントロール出来なくなり、体重も徐々に減り今ではその頃から8kg減ってしまいました。
病院の先生からも、子宮内胎児発育遅延 かもしれない といわれ、ストレスから持病の難聴も再発し、不安で潰れそうになりました。
その事を旦那にLINEしたもののすべて既読無視、挙句の果てに姑から電話がきて、「弄んでできた子なんだからそっちで何とかしなさい!息子がそっちに帰るのは無理!」と言われました。なぜそのようなことを言われないといけないのか分からず、旦那の実家を伺いました。
その時も 旦那は一切何も言わず、姑と姑の友人から1時間ほどずっと罵られ、パニックになり過呼吸にもなりました。その時でさえ 「この女は演技が過ぎている」 と言われ かなりショックを受けました。

それから2週間後、住民票をとりに市役所へ行ったのですが、勝手に書き換えられており、旦那が世帯から抜けていたのです。すぐ旦那に連絡をしましたが、やはりLINEは既読無視 電話も無視。
それから1週間後、今度は姑と姑の友人が私の実家を訪れました。
そのとき 姑から 離縁届けと離婚届けを渡されました。
私は玄関先で失神してしまい その後の記憶はありませんが、その後は私の父親が対応したそうで、その時も私のことを罵りまくったそうで 私の両親は 届出の紙を破り捨てたそうです。
その時姑の口からは 子供の顔は見たくないけど子供はこっちが引き取るから 生まれたらすぐ渡せ と言ったそうです。

私には理解ができません。

旦那に初めて妊娠したことを報告した時には、堕ろせよ と言われましたが、後々から一緒に育てよう ふたりを守る と言われ、私の両親に挨拶をする時も、大事にします 責任はちゃんととります。と言いました。
ふたりでお腹の子の名前も決めていました。

なのに突然 家を出ていき、世帯も別にされ(旦那に聞くと姑が勝手にしたそうです)、子供もとられそうで、ショックのあまり涙が止まりません。

こんなことを思うのは母親失格ですが、お腹の子が可哀想で すごい辛いです。私が泣くたびお腹を蹴られます。わたしはただごめんね、、、と言うばかりです。

お腹の子にとって 母親は私だけであるので 基本的なことはしています。ご飯も食べてしっかり寝て ちゃんと動いて、、、

しかし 旦那がそばにいない 胎動を一緒に感じてもらえれない、このことがどうしても辛く 毎晩涙が出てしまいます。

旦那に戻ってきて欲しいと言おうが、結局は姑に無理!と言われる、旦那には会うな連絡をするな 離婚させるよ と言われる、何をしても無理なので 本当に悲しいです。

先日 旦那と密会することが出来ましたが、お互い涙涙で 胸が苦しかったです。

私にはどうすればいいのか分かりません。

皆さんならどうしますか?

長文失礼しました。

コメント

👶🏻✧

ひどすぎる姑ですね、腹たちます😡
本当に一方的すぎてわけわからなくなりますよね😢

旦那さんと密会して
お互い 涙涙って書いてありますが
旦那さんは 本当はどー思っていたんですか? なんで 涙だったんですか?

ちゃんと理解できてなくてすいません💦

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます😢

    旦那は会いたいし連絡も取りたいし出産の立ち会いもしたいみたいなのですが、姑が止めているみたいです。
    旦那も言いなりになっているじゃないか、、、と思うんですけどね。
    今 私たちの元に戻ってくるなら 一生顔も見たくない と旦那に言っているみたいで、旦那もどうすればいいのか と思っているみたいです。

    わたしは姑に顔も見たくない 子供が生まれても見せんで と言われているので、あてにはしていません。こっちからお断りって感じです。😡

    • 2月10日
  • 👶🏻✧

    👶🏻✧


    そうなんですね。
    ちょっとキツイ言い方になるかもしれないですが
    んぴさんのことも子どものことも
    ちゃんと思っているならば
    姑を説得するなり
    それでも無理なら 縁を切ってもらうとか
    本当にそれくらいの覚悟があればいいですけど
    それもないように見えます。
    マザコン?お母さんの言いなりですよね
    旦那さんを諦めて
    子どもを一人で育てるしかないです!
    そんな理由で向こうに親権も
    取られないと思うので、離婚を検討したらいいと思います!!

    • 2月10日
  • ひまり

    ひまり


    旦那はどうしても縁を切ることはしたくないみたいです。
    説得はしているみたいですが、姑が聞く耳持たないみたいです。
    離婚はしたくない 親とも縁を切りたくない でも窮屈な私の実家には戻りたくない 別居でいい と甘いことを言っています。

    • 2月10日
  • 👶🏻✧

    👶🏻✧


    旦那さんにも呆れますね😩その場しのぎ感がすごいです。
    今後、幸せに暮らして行くために
    離婚を考えるのも手だと思います。
    んぴさん次第ですが
    そんな旦那さん 子どもを幸せにできる気がしません。
    そんな旦那さんとそんな姑が身近にいる方が可哀想になってきます😢

    赤ちゃんにもストレス伝わりますし
    ここ数ヶ月 ろくに休めていないのでは?体は大丈夫ですか?😢
    体に気をつけてくださいね!

    • 2月10日
そーちゃんママ

冷たいこと言いますが、ごめんなさい
私があなたなら、そんな旦那さんいらないです。
まず最初におろせって言う時点で。
まだ若いし、不安なのわ分かりますが
責任とると言った以上、勝手に実家に帰る
連絡無視とか意味わかんないです
密会して、涙ってなに?
私なら演技だと思っちゃいます
大人だよね?
そんな泣くくらいなら仕事終わったら
会いに来いよって思います
姑がダメって言ってるからとかかもしれないですが
それなら守るとか言うなって思っちゃいますね

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    私も私の両親も 旦那のこと正直見損なっています。
    すべて口だけ その場しのぎで言ったとしか思えません。
    すべて姑の事しか聞いてないので、私もお腹の子供もどうでもいいんだと思います。
    姑だけが大事なんだと思います。

    • 2月10日
re.mama

本当に旦那さんが んぴさんを大切に思って覚悟があるなら
自分の親を説得するなり
縁を切るなりしない限り今の状況では解決は難しいと思います
お互い一緒に居たい覚悟があるなら
そうゆう選択も必要だと思います

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    説得はしているみたいです。勝手にですが旦那と姑のLINEのトークを盗み見ましたが 姑が帰って欲しくないと言っていました。
    旦那が決心をしない限り 私が何をしようと同じなんだと思います。
    旦那には決心も覚悟もない人なんだと思います。

    • 2月10日
あいね

厳しい言い方になりすみませんが
姑もおかしいですが
旦那さんがそんな自分の意思が無い人だと
この先やっていけないと思います
ちなみにどんなに姑が騒いでも
もう一緒にすら住んでいないので
お子さんは取られませんよ!
離婚したら尚更無理です
頭悪い姑で良かったですね🎵

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    本当、意志が弱いし決心ができないなんて 私の見る目がなかったんだろうな、と情けないです、、、
    姑は子供を3人産んでますが 夜ふらふらして男遊びをするような人だったらしいので、私の子供にも指一本触れるのも嫌です😡
    出生届けはこっちが出す と言っているみたいなので 馬鹿げたことを言わないでほしいです。

    • 2月10日
  • あいね

    あいね

    旦那さんとこの先一緒にいたいなら
    姑を我慢して良いなりになる
    旦那さんと居るしかないと思いますよ?
    私ならですが、ややこしいので産まれる前に
    離婚しますね🎵
    産まれてからもこんな
    常識無い人と関わりたくないし
    旦那さんも頼りになら無いなら
    居なくて良いですね!
    もっと良い男います!
    私も産後3ヶ月で別居
    4ヶ月で離婚しました
    今は再婚しています!

    • 2月10日
ばぶまま

まず姑の友人は何様って感じなので
その人は論外にしておきましょう🗣
そして姑もなかなかのクセモノですが、1番は旦那さんですね。
んぴさんのこと守る気あんの?って客観的に思いました。
私も姑がキチガイで旦那も当初は姑側についてました。経済的にもシングルで育てて行くのも不安がありましたが、今後守ってくれる保障が見当たらなかったのでもうあんたなんかおらんくたって1人で育てていくわと腹を括ったことを伝えました( ˘ω˘ )
私ならそんな旦那いらないですね。
でも結局はんぴさん次第だと思います!
回答になってなくてすみません(u_u)

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    ほんとそうですよね。
    姑も いちいち首突っ込んでくるのもどうかと思ってたんですけど、その友人まで来られたら すごい腹が立ちました。それに私の両親にも 娘さんはお股がゆるいみたいで と言ったみたいです。人生で1番傷つけられました。部外者に。
    旦那も意思が弱くて決心もできなくて、おまけに私もお腹の子もやばい時に出ていくような人なので 馬鹿としかいいようがありません。
    おまけに現在旦那しか働いていませんが それでも経済的に苦しく 旦那にも姑にも 仕事探して今からでも働けと言われました。
    それには開いた口が塞がらなかったです😅
    私の意思は伝えているので、あとは旦那の決心を待つばかりです。

    • 2月10日
  • ばぶまま

    ばぶまま

    うちも授かり婚で売女っていわれました!なので気持ちめっちゃわかります...。旦那さんが考え入れ替えて、ほんまに大切なものに気づいてくれたらいいですね(;_;)てか気づいてくれよ!!って言いたいです!!!ただ気づかなかったらそんな旦那いらんわ!って言ってやりましょう( ˘ω˘ )
    んぴさんと週数あまり変わらないのですが結構体重くなってきたりしてしんどいですよね(;_;)お体気をつけてくださいね(;_;)

    • 2月10日
  • ひまり

    ひまり


    体のこと気遣って貰えるなんて、、、申し訳ないです😢ありがとうございます。
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!

    • 2月10日
ゆう

信じられないことが続いて、辛いですよね😰
姑が何を思っているのかさっぱりわからないですね。そんな姑から旦那さんが守ってほしいところなんですが…。旦那さんはどう考えているんでしょうか?
初めにお腹の子を堕ろせと言ったこと、窮屈で別居をしたことは、私からしたらありえません。
どう手段を取っても姑とはうまくやっていけそうにないので、旦那さんともう一度よく話すべきです!

母親失格だなんてことないですよ!こんな辛い中でも赤ちゃんのことを考えて生活されて、すごいと思います。
ちなみに赤ちゃんを大きくしようと考えているなら、たくさん食べてたくさん寝るが正解です😅私も発育遅延だったので💦
んぴさんのご両親を頼って、赤ちゃんだけは守ってあげてください。

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    旦那はその場しのぎで 守る と言ったとしか思えません。
    堕ろせと言われて 正直私も迷いました。でもやっぱりエコーで見る自分のお腹に宿っている小さな命は愛おしくて 堕ろすなんて考えれませんでした、、、
    今も毎回エコーでも可愛いですし お腹を撫でる度可愛くて可愛くて仕方ないです。

    姑とは関わるつもりもありません。
    向こうから関わりたくない 顔も見たくない と言われて ちょうど良かったくらいです。
    私が何を言おうと旦那がどうするか、あとはそれだけなので 待ってみます。

    そうだったんですか😥
    わたしはしっかり食べてよく寝てるんですけど、赤ちゃんは全然細身で小柄なんですよ、、、
    考えすぎたらいけないよと言われましたが、、、

    • 2月10日
サヤ

読んでいるだけで怒りを感じました。んぴさんの辛さは相当なものですよね。誰か心の支えになってくださる方はいますか?

もし旦那様がんぴさんのご両親に挨拶された時の気持ちのままなのであれば、旦那様に親と縁を切る覚悟を決めてもらうしかないですね。
父親なんですから、自分の親よりも子供を守って欲しいです。

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    弱音を吐きますが、人生で一番泣いている数ヶ月です、、、
    母親がこんなに泣いていたら お腹の子もしんどいと思うので どうしたらいいのか本当に分からないです、、、
    私の両親だけは私のことを気にかけてくれていて それだけが救いです。
    今までどんなときも旦那が支えてくれていて 旦那の支えがなくなったことでとても苦しいです。
    裏切られたショック と言ったらいいでしょうか、、、

    旦那のことは説得していますが、私より姑がいいみたいです。
    子供も大事とは言っていますが 多分口だけでしょうね、、、

    • 2月10日
  • サヤ

    サヤ

    お腹の赤ちゃんへの影響は心配だと思いますが、泣きたい時は泣いてください。
    我慢する方が辛いですよ。
    んぴさんの御両親が気にかけてくれていると聞いて少し安心しました。
    親というのはいつでも子供の味方です。
    旦那様にもそうであって欲しいと願うばかりです。
    ただでさえ妊娠出産は色々と不安があるのに、んぴさんは本当に頑張ってると思います。
    大したアドバイスも出来ずごめんなさい。赤ちゃんが無事に産まれてくることを祈ってます。

    • 2月11日
mamama

姑がきつい人なのはよく分かったんですが、結局旦那さんがどうしたいのかがこの文章からでは分かりません。いい大人なのに、母親の言いなりということ?密会?監禁されてるの?そんな訳ない。自分の意思はないのか?母親にも妻にもその場その場でいい顔してるの?

皆さんならどうしますか?ってことなので、答えると、そんな男とは離婚。こちらから願い下げ。慰謝料もらって養育費払わせる。そして自分一人で育てて行くほうが子供のためになる。きついこと言ってごめんなさい。お腹の子を守れるのはお母さんだけですよ!!しっかり現実と赤ちゃんとの未来を見つめて下さい。

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    正直わたしも旦那がどうしたいのか分かりません。
    全くはっきりしません。
    旦那は 私が実家を出て姑と旦那と私で住めば解決する と勝手なことを言います。
    今回の揉め事で旦那からの意思表示は全くありませんでした。すべて姑だけの意見です。
    まだまだ母親大好きの子供と一緒です。

    養育費のことを1度話に出しましたが、これもまた姑が なんで弄んでできた子の責任をこっちがとらんといけんわけ?と訳の分からないことを言われました。旦那は離婚する気もなく 二人で育てたいと言っていますが、息子の意見は何一つ聞かない姑です。
    旦那は片親で寂しい思いをしているから 子供にはそんな思いをさせたくないと言っているので、、、
    でも旦那が何も決心をしようとしないので、、、困ったもんです。

    • 2月10日
🔰はじめてのママリ🔰

姑さん、ありえないですね!

でもご主人が中途半端な気もします。
本気で守りたいならもっと行動できるはずです、、

役所で情報書き換えるのだって、今のご時世、そんな簡単ではないはずです。

ご主人のお気持ち、再度確かめてみたほうが良いと思います。

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    姑は 言ったら悪いですが 邪魔です、、、
    中途半端というか、まだまだ子供なんだと思います。
    そんなことを言えるような立場じゃないですが、、、

    市役所に尋ねると 委任状を偽造したかもしれないので確認を取ります との事だったので 休み明けにもう1度市役所へ行くつもりです。

    旦那が姑の言いなりにならずに行動すれば良いのですが、、、

    • 2月10日
ぽとふ

失礼を承知で思ったこと言いますね。

んぴさんの旦那さん馬鹿なんですか?
結婚したということは守るべきなのは自分の家族、家庭です。そこには姑は入っていません。んぴさんとんぴさんのお腹にいる赤ちゃんです。
自分が無力でダメな夫なのに泣く?ふざけんなですよ!!
正直このままズルズルとこんな状態が続いたら、んぴさんも赤ちゃんもどうなってしまうかわかりませんよ。
そんな人間の風上にも置けない姑も旦那さんもお二人には必要ない存在だと思います! 別れることも辛いと思いますが、このまま異常な人間と付き合うよりずっとマシだと思いますよ。

  • ひまり

    ひまり

    コメントありがとうございます。
    失礼なことだとは思っていません。
    充分私も旦那のことは馬鹿だと思っています。
    私がAEe mama◡̈*✧さんと同じことを言っても 私の実家にいる時点で 矛盾していると言われました。
    実家にいる理由は旦那もわかっているはずなんです。
    両親が病気で私が一人娘なので、それを承知した上で 旦那も私の家に住むことが決まったのです。
    わたしが実家を出れば納得するんでしょうが、、、そんなわけもいかないので、、、
    旦那は片親で寂しい思いをしているから、と離婚は考えていないみたいです。私も離婚は考えていないですが、姑が離婚させたいみたいなので、届出を偽造しそうでヒヤヒヤしています。

    • 2月10日
ねこみみ

なんて常識はずれな義母なんでしょ。
恥ずかしげもなく部外者の友人と乗り込んで来るなんて。
もしかして義父さんはいらっしゃらないですか?義母のお友達も常識はずれな人ですね。類は友を呼ぶですよ。そんな人達は憐れな人達だと鼻で笑ってやりましょう。
まぁ、多分旦那様は婿養子として過ごして窮屈だった事を義母に話したんでしょうね。その事で義母は自分の息子が不当に扱われたと思い、更にそこに被害妄想がついてそういった暴挙に出たんでしょうね。だから旦那様もそうなった義母に逆らえないし、言いなりになってしまっているんでしょうね。
一番義母のそういった性格を知っているのは旦那様でしょうから。
だからこそ、んぴさんが妊娠した時にこうなることも予測して堕ろせと言ってきたのかも知れませんね。

人の旦那様に対して失礼ですが何だか私の旦那に似てますね。
私も義母と同居でしたが結婚当初から不仲で現在、里帰り中でそのまま帰らない予定です。
うちの旦那も同居解消の話し合いを妊娠中に二人でした時に泣きながら話し合いをしましたが現在子供が産まれてもちっとも変わりません。
うちの旦那も義母には逆らえない人なので。しかもうちの義母も旦那に出ていくなら絶縁だ、敷居を跨がせないと言い旦那にも私にも離婚すればいいといい放つような人です。

んぴさんは旦那様をどう思っていらっしゃいますか?やっぱり旦那様とは離れたくないですか?もしそうならもう一度んぴさんのお気持ちをぶつけてみたらどうですか?結論はそんなに焦らなくても良いと思いますよ。赤ちゃんが産まれてもどのみち義母には連れていかれる事はないですから。もしそうなったら警察にお願いして誘拐で捕まえてもらえば良いんですよ。

今は何も考えず、お腹の赤ちゃんの事だけを考えて過ごしたら良いと思います。もしまた何かあってもご両親に対応してもらえば良いと思いますし。

とにかく、赤ちゃんの為にお身体を大事にしてくださいね。

みかん

きっと今戻って婿になったとしても、何かあるとその都度実家に戻るんじゃないでしょうか?んぴさんは悪くないですよ。妊娠してるし体力的にも精神的にも辛いですよね、不安でいっぱいだと察します。親は自分の子供が一番かわいんです。義理家族もそう。そのかわりあなたの親もあなたの事を心配して、守ってくれると思います。そして、あなたも生まれてくる赤ちゃん、守っていくにはどうすればいいのか、ゆっくりゆっくり考えて下さい。確実に言える事は自分の子供は本当にかわいいですよ♫

はじめてのママリ🔰

姑の頭がおかしいのは一先ず置いておいて、、
窮屈だと言って実家に帰ったのは旦那さんですよね?

自ら嫁と子供を置いて姑の元に帰ったくせに
「説得してるけど母が聞く耳もたない」って
何都合のいい事言ってんの??って思いました。

失礼ですが、一番の元凶は旦那さんだと思います。
そんな旦那さん、私ならいるだけ厄介です。

弁護士に相談するなり裁判するなりで、
養育費の話を進めたほうが良いと思います。

える

どえらい姑ですね…
めっちゃヒク…

私も悩みはありますが
んぴさんの状況の方が明らかにヤバい…

とりあえず姑ヤバいですね…
かなりキチガイ。
しかも子供渡せとか頭イかれてますね…
女は出産マシーンちゃうぞ。

旦那さんが悩んでる気持ちもよくわかります
ただ、今は旦那さんといないということですし
んぴさんのご両親とよく話し合って
ご両親の言う事を聞けばいいと思います。

少しでもいい方向に向かうといいですね😣

私がコメント出来るような立場ではありませんが
頑張ってください😭