コメント
えり
お腹いっぱいだからとかぢゃないですかね?
うちの子はミルク140~160作っても飲むので。
参考にならずすいません💦
mamari
離乳食後ですか?
毎回ですか?
体重が減らない限り大丈夫かな?とは思うのですがσ(^_^;)
スパウトなどで飲ましてみてはどうですか?
-
ママリ
コメントありがとうございます。
前は離乳食後も120以上ぺろっと飲んでいたのですが
始めて一ヶ月経った最近急に飲めなくなりました。
毎回です。3時間空いても50前後です。
スパウト試しましたがくわえることすら拒否で一滴も飲めずでした💦- 2月10日
-
mamari
二回食になったら、4時間空けて大丈夫かと(=´∀`)
離乳食講習会に行くと、例えが
6時授乳、10時離乳食、14時間授乳、18時離乳食、22時授乳、2時授乳
みたいに書いてます❗️- 2月10日
-
ママリ
お腹空いたら飲むだろうと思い、
時間空けてみましたが飲みませんでした…
むしろ小児科の先生からは
飲む量が普通の子より少ないから
こまめにあげろとも言われました。
4時間空いても50前後。。- 2月10日
ppg
うちは完ミですが離乳食の時間じゃないときは200飲みます。このときも日によって200飲まないときもあります🙄
離乳食食べたあと30分くらいでミルクー!と泣くので飲ませても150くらいです。
機嫌も悪くないし、うんちおしっこも出てるしいいかな!くらいで思ってます(; ꒪ㅿ꒪)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
200飲めたらいいですね。
元々120くらいしか飲まない子ではあるので
50しか飲まないと心配です。
おしっこも減りました。- 2月10日
くみ
うちの子は2回食にしてから飲む量が減りました。仕事中に家族に哺乳瓶で飲ませてもらっているのですが、離乳食の後はお腹がいっぱいなのか飲んでも50mlぐらいです。その他の時間も150ml飲むのに30分かかっていました。そこで、今まで3時間おきだった授乳を4時間おきに、また哺乳瓶の乳首の大きさを1サイズアップしました。そうすると150~200mlを短時間で飲めるようになりました!離乳食の後は相変わらず飲みませんがその他の時間でしっかり飲めているでいいことにしました。
-
ママリ
今まで離乳食後も普通に飲めていたのに
急に飲めなくなりました…
しかも毎回です…
うちも50飲むのに30分かかるので
サイズ上げましたが変わらず…
一回くらいなら他でまかなえばっていいか!思えますが
うちの子は離乳食後だけでなく
毎回なのでミルクのことで頭がいっぱいです。- 2月10日
-
くみ
心配ですよね。小児科に勤めてますが、毎回50ml程だと1日に必要な水分量が足りていないかもしれません。一度病院を受診し、医師に相談してみてはどうでしょうか?風邪がうつるのが気になる場合は保健師さんなどに相談するのもいいかもしれません。
- 2月10日
-
ママリ
元々身体も小さいので定期的に小児科行ってます。
一度に飲めないならば先生から、
数を増やしてこまめに飲ませて。と言われました。
乳首のサイズ変えたり、ミルク温度変えたり、ミルクのメーカー変えたりと試せることは試してと言われ試しましたが…
今まで飲めていたのに
そして、離乳食始まっても普通に飲んでいたのに
急にってのが気になりまして。。- 2月10日
-
くみ
定期的に受診されているんですね。それでも心配ですよね。離乳食を食べることが好きなお子さんなのかもしれないですね。まだまだ離乳食からの栄養だけでは足りない時期ですが、2回食にしたら少し口にはいる量も増えますよね。うちの子は紙パックの麦茶でストローの練習を初めて、こまめに水分をとらせてます。ミルク粥など色々工夫されてすごいですね!皮膚がカサカサしたり、ぐったりしていないようであれば、その子なりの満足のいく量がとれてるのかもしれません。
- 2月10日
-
ママリ
先生はやはり、ミルクを飲ませることしか大きくする方法がないので飲ませてと言います。
紙パックストローやってみたのですが
全然飲めずで🌀
200とか飲めててその半分ならまだ大丈夫か。って思いますが、
元々そんなのない子で下手したら
新生児より飲めてない状態で。
体は新生児の時より倍以上なのに…
飲む量が一緒となると…- 2月11日
-
くみ
離乳食を食べなくしても飲みの状況は変わらないでしょうか?病院に受診するまでの間、少しでも栄養と水分がとれて、元気そうであればよいと思うのですが。色々考えてしまって、もやもやしますよね。
- 2月11日
ポテト
うちもです😱
私は母乳ですが、ほとんど飲まなくなってしまってなんと生理が来てしまいました😭😭
1回目が8時、2回目が12時過ぎの2回食なんですが、夜もあまり飲まなくなったので栄養面が心配で😱💦
栄養士サンに相談したら、必ず毎食1品はミルク煮を作ってと言われましたよ☺
-
ママリ
私もまだミルクでの栄養なので栄養面でとても心配です。
私も栄養士さんからアドバイスをもらい、
ミルク粥にして食べさせてはいます。。- 2月10日
-
ポテト
体重測ってますか?
うちはとりあえず減ってはないのでこのまま様子見中です😂- 2月10日
-
ママリ
身体が小さいので定期的に小児科には行ってます。
5日程前から急に飲めなくなり
それからはまだ行ってませんが
来週行く予定です。- 2月10日
-
ポテト
そしたら体重測ってみてください🍀
- 2月10日
ママリ
コメントありがとうございます。
3時間空いても50とかです。
急に食がほそくなったんですかね?