

あーちゃん
すみません💦
基礎体温は目安であって確実なものではないと思います💦
私も不順でクリニックに受診した結果生理は不順に来るけど高温期がないねと言われました。
薬や注射でリセットをして
排卵する日を見てもらいました。
ちなみに
排卵日前日にタイミングを取ったら
陽性反応が出てくれました!!
基礎体温だけで判断する場合は最終生理開始日から大体14日目ぐらいが1番体温が低いのではないかと思います💦
低くない場合もありますが、排卵をするとき体温が下がることもあるようです!

なっちゃん
基礎体温には低温期と高温期というものがあります💡生理周期が28日の人を例にすると、生理から排卵日までの14日間が低温期で排卵すると体温が上がり次の生理までの14日間高温期となります☺️
一般的に高温期に入る前日(=排卵日)は最も体温が低いと言われていて、排卵日の2日前が妊娠しやすいみたいです✨ただ確率を上げる為にみなさん排卵日付近はタイミングを多くとっている方が多いです。
規則的に生理が来ている人でも排卵日がずれることもあるので、生理不順だと排卵日を確定するのはなかなか難しいですね(><)でも、3ヶ月くらい続けていけば自分のリズムが分かりタイミングの取り方も分かってくると思うので、まずは自分の身体を知る為にも基礎体温いいと思います☺️
コメント