※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mipi
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子が鼻水で苦しそう。吐き戻しもあるが、小児科で処方なし。改善方法はあるでしょうか?

いつもお世話になっています。

来月2ヶ月になる女の子を育てているのですが
おとといから鼻水が出ていてとても苦しそうで
明け方も苦しくていきなり泣き出すことが
あります。ミルクを飲むときもずっと
ずこずこしていて二回ほどおととい吐き戻しが
ありました。それからはありません。

鼻水吸い取りポンプで鼻水は取れるのですが
奥の方までは取れずずっとずこずこしてて
昨日小児科にかかったのですが酷くないねと
言われなんにも処方されず帰されてしまいました

ほんとうに辛そうでこちらも苦しいです。
よくなる方法ありますか??

コメント

mipi

付け加えです!

母乳点鼻は何回もしています。
お鼻の上のマッサージをしてから鼻水吸い取りポンプで吸い取っています。

黄緑子

熱が無いなら、加湿してあげて様子見でいいと思いますよ(❁´︶`❁)*✲゚*

あとは耳鼻科で吸っともらうといいです!

  • mipi

    mipi


    ありがとうございます(´•ω•`)!
    耳鼻科ですか!連休明けいってみます!ありがとうございます!

    • 9月20日
まこ

この月齢だとお薬は処方しない方が良いと私も病院で言われました(´;ω;`)

私は小児科で吸ってもらいましたが、耳鼻科でも吸ってくれますので行ってみてください。
かなり楽になるみたいで、ずこずこ加減が全然違います(´・∀・`)
私はママ鼻水トッテを使っていますが、点鼻したあとにティッシュのこよりでくしゃみさせてから取ると取りやすくなりました。
また鼻の付け根を蒸しタオルなどで温めてから取るのも効果的みたいです!

あとは角度を変えながらずこっと吸えるポイントを見つけ、スッスッと鼻の部分にあてたり離したりしながら吸うと沢山とれますよ‎(˙º̬˙)


水木と鼻を吸ってもらい、自宅でもこまめに吸って今はほぼ詰まらなくなりましたᕕ(ᐛ)ᕗ

  • mipi

    mipi


    お薬処方されないのですね(´•ω•`)
    ありがとうございます(´•ω•`)やってみます!

    • 9月20日