2歳児歯科検診について、案内状がない場合は自主的に行く必要があります。2歳になったばかりの場合は対象外かもしれません。
2歳児歯科検診について!
地域の市報に2/15(水)2歳児歯科検診とあったので旦那にも休みをとってもらったのですが、一歳半検診の時とかみたいに案内状は届いてません。
これって、案内状とかなく、自主的に行くものですか?
保育園休ませて行こうと思ってたんですが行っても案内状みたいのがないと受けられない。とかあるのかなぁ?と思って。
去年の11月で2歳になったんですが対象外なんでしょうか?(*・・)ノ
- チョココ(7歳, 10歳)
コメント
ma
自治体などによって違うかもしれないですが…
私の所は一歳半検診同様、案内の紙届きましたよ(^^)
バナナヨーグルト
私の住んでいるところは対象児にはお知らせが届いて殆ど義務のようです。
対象児は、例えば2月に行われる歯科検診は5月生まれと6月生まれ、というように2ヶ月ごとを対象にしているようでした。
市の広報には対象児までは載ってなくて、市の健康カレンダーには載ってました!
一度問い合わせてみるといいかもしれません(^^)
-
チョココ
ありがとうございます!問い合わせてみるほうが良さそうですね☺
明日電話してみます🙆ありがとうございます(^ー^)- 2月12日
チョココ
まだ届いてないんですが今から来ますかね?
大体、でも2週間前ぐらいには、届きますよね?保育園でも歯科検診はあるのですが、フッ素塗ってもらった方が、良いよと一歳半検診の時に言われた気が…なので行こうと思ったんですがやりましたか?(*・・)ノ