※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

三人目の子供の性別がわかり、友人の子供の性別と比較して落ち込んでいます。同じ経験の方、立ち直り方を知りたいです。生まれたら性別が違っていたら…

いつもお世話になっています!

長女今年4歳、次女今年2歳 三月に三女が誕生予定で年子になります。

三人目男の子と期待していてずっと8ヶ月まで逆子で性別不明でしたがやっとわかったときすごく落ち込みました。

今やっと現実を受け止め三姉妹でもかわいいだろなーとたのしみに出産の日を待っているところ

友人の2人目の性別が男の子とわかり
また惨めさとつらい気持ちでいっぱいになってきました。

お腹の子には罪はないし愛おしいのは愛おしいですが
気持ち的に諦めきれないのがあるのかふとした時にすごく辛くなります。

同じような方いましたらどのようにして立ち直れましたか?


また今でも生まれたら性別が違っていたなんてことはやはりないですよね

コメント

璃音

うちは上の子が生まれる時、検診の段階で『絶対女の子、それ以外ありえない』と言われていました。
出産したら先生が
『あれ!?ちんちんついてるやん!』
と叫んでました。
おいおい、、、って感じでしたよ。笑笑
生まれるまで分からないなんてこともありますし、うちは娘が生まれたときにも『今度は絶対男の子』と。
先生の腕が悪いんですかね?
惨めな気持ちになんてならないでくださいよ!
三姉妹、、、いいなぁ、、、

  • みぃ

    みぃ

    やはりあるんですね!性別間違いって汗
    私でも見てわかるようにお股がしっかり女の子だったので間違いはないとは思いますがやはり
    なんだかまだ気持ちが整理できていなくて…

    4人目は長女が小学校高学年くらいにとかんがえていますが
    やはり同性続くと怖いです😭

    ありがとうございます!

    • 2月10日
  • 璃音

    璃音

    うちは立て続けに男の子で、、、。
    女の子ならガールズトーク、お買い物、一緒に料理、編み物なんかも一緒に出来るんだ、、、とか思うとやんちゃチビに苦笑しちゃいます。笑笑
    同性続くと複雑な気持ちとかありますよね😑

    • 2月10日
ぴぴぴぴ

うちの姉の子は、生まれるまで女の子と言われて出てきたら男の子でしたよ😅男の子と診断されて女の子が生まれる確率よりはかなり高いまたいですね!

  • みぃ

    みぃ

    エコーでもやはり女の子の割れ目みたいに映ってたんでしょうか…⁇
    何年まえですか?

    • 2月10日
ちぃ

逆に羨ましいです!無い物ねだりですが二人目女の子ほしくて欲しくて。。異性欲しいのすごくわかります。。しかも3人頑張られたんですもんね、でも三姉妹絶対かわいいですよ!私は羨ましいです☆

  • みぃ

    みぃ

    本当に無い物ねだりですよね
    周りには姉妹ママか兄弟ママしかいなく
    いいないいなと言い合っています汗

    男の子見ると本当に可愛くて可愛くて羨ましく眺めてます

    • 2月10日
  • ちぃ

    ちぃ

    なんだか均等にいかないんですよね、ほんとですかー?男のこ、大変です。。。私は女の子をみて可愛いいなーっていつも見とれます、逆ですね(笑)。周りからも次は女の子をっていうプレッシャーかけられてます。。

    • 2月10日
⭐️STAR⭐️

私も一緒です。
未だに産まれてきたら男の子かもって期待しちゃったり現実受け止めてても思ってしまいます。
周りからはまたかみたいに思われるだろうなって思うと中々ハッキリ今回も女の子だったって言えなくて。
産まれてきたら可愛いのは分かってるんですがダメですよねほんと😞
男の子ママが羨ましくてしかたないです
私自身三姉妹なので女家系っちゃ女家系なので諦めるしかないかなと思ったりしてます😣😣
何も参考にならなくてすみません😞
すごく共感しちゃったのでコメントしちゃいました^_^❤︎

  • みぃ

    みぃ

    わかります!
    私も義母からの圧がすごくて女の子だったと言ったら笑われてしまいました💦
    義妹の子が男の子なのでそっちいるから別にいいやって感じみたいです
    私は逆に男三人兄弟のいる男家系なんですが
    母もそうです。
    なぜか女ばかりになっていてビックリです。
    昔の私は非難されるとは思いますが男家系だから長女生まれた時次は男の子だろうと勝手に余裕ぶって思い込んでいましたから
    やはりそう簡単にはいかないのが現状です💦

    やはり生まれるまで期待しちゃいますよね

    • 2月10日
  • ⭐️STAR⭐️

    ⭐️STAR⭐️

    まわりの圧が余計嫌だし自分せめてしまいますよね。
    性別わかる前からまわりが次は男やろみたいな雰囲気出してて凄く嫌です。
    旦那が長男ってだけあって男産まないとってプレッシャーもあって、
    ですが三姉妹は大っきくなったら凄く楽しいです!
    自分自身は三姉妹で良かったって心から思ってます(=´∀`)♬
    まわりからも姉妹仲良くて羨ましいってよくゆわれますよ😚今は姉も妹も子育て手伝ってくれますし
    母も私達と一緒にLive行ったりshopping行ったりして今めっちゃ楽しいらしいです☺️💓

    • 2月10日
きんちゃん

男の子三人のママです(^^)三人目がお腹にいるときにどっち?と周りからは聞かれて男の子と答えると可愛そうみたいなことよく言われました。でも私自身は全然気にしてませんでしたよ(^-^)実際産まれてみたら三番目が一番私に似ていて可愛いくてたまりません。
産まれてみたらかわると思いますよ(^^)

  • みぃ

    みぃ

    私も今その状態です汗
    可哀想とはまだ言われてはいませんが
    周りのママさんや義母などに笑われてます

    男の子ママからは羨ましいと言われますが私も羨ましい思いをしていて
    なんとも言えない気持ちです!

    愛おしくて誕生が待ち遠しいし名前考えるの楽しいんですが
    ふとした時に考えちゃいます

    • 2月10日
  • きんちゃん

    きんちゃん

    実は私自身女三人姉妹の三番目です。小さい頃は親に男の子のように育てられさんざん男の子だったらよかったのにと言われてきました。でも大人になって家族からかなり重宝されてますよ。女の子が三人もいると家の行事事をするときも分担でできますし、親の面倒も分担できます(^-^)親も今ごろになって女の子三人いてよかったと感謝してますよ(笑)姉妹も大の仲良しです(^^)

    • 2月11日
deleted user

無いものねだりですが、
私も女の子欲しいと思ってましたが、
今日100%男の子と言われましたよー!
私は、3人目も欲しいですが、旦那が頑なに拒みます。
3人目産めるだけでも羨ましいし、3姉妹憧れでした、だから、めちゃくちゃ羨ましいです!
中には、お子さん産みたくてもなかなか授かれない方もいらっしゃるし、頑張っていらっしゃる方もいると思うので、私は、私達夫婦の間に来てくれただけでも嬉しいと喜んでいます!
3人目旦那が許してくれるように、なるべく早く復職して、貯金貯めて、旦那説得して、もう1人頑張りたいです♡
年齢も年齢なので、産める体力あるかわかりませんが、、

  • みぃ

    みぃ

    そうですよね
    そう頭ではわかっていますがやはり男の子が欲しかったと本当に贅沢すぎます


    私の旦那も私も4人目はとすでに考えてはいますがやはり旦那の年齢が年齢なので
    半分は2人して諦めてます。最近欲が無くなってきたと言っていましたのでもうおしまいかなと

    子育てはお金かかるし大変で簡単にはいかないですからね
    旦那様の許可が出ると良いですね!陰ながら祈っています!

    • 2月10日