
コメント

退会ユーザー
8ヶ月ぐらいに33mmでした!
なるべく安静にと言われてたので
家事して休憩を繰り返して
1日がかりで家事してましたれ

COWCOW☆
私は33wの時に、子宮頚管27ミリでした。その時はすでに里帰りしてたのですが、先生に聞いたら、調子のいい時は時々家事を手伝って、張ってきたらすぐ横になって休んでね、と言われました!
でも、友達とよくご飯食べに行ってましたよ!ただ、あんまり歩き回ったりはしなかったです。お腹張ったら横になるか、座るかしてくださいね!
-
ゆい
27mmで特に安静指示はないのですね💦家事は毎日しなくても生活できますもんね😁無理のないように程々にします😊
- 2月10日

ちゃん
私は1人目切迫で30週のとき17mmだったので今回は今のところ順調で昨日も測ってもらいましたが32mmでしたよ!
お腹の張りもひどくて(1ヶ月以上前から)今回は大丈夫そうかなー!と言われましたよ☺️
33週で35mmあって張りどめ飲んでいるのなら特に安静とかではなくても大丈夫かと☺️
-
ゆい
32mmで張り止め服用してないんですね💦お薬が出るとなんか不安になってしまいました😨でも無理しないようにします😣
- 2月10日
-
ちゃん
1人目が同じ時期で17mmでしたしね(笑)
お腹の張りは多くて心配はされてますが子宮口閉じているので大丈夫かなー?なんて☺️
1人目それでも結局予定日超過で出産だったので😂
上の子も居るので何も気にせず動いてますがお腹が張れば一休みするようにしてます👌- 2月10日
-
ゆい
子宮頚管短くなったり、お腹が張りやすいと予定日より早く生まれちゃうんだと思ってました💦
少し安心しました☺️ありがとうございます✨
ちゃんさんもあまり無理しないようにしてください😀- 2月10日
ゆい
そうなんですね🙄
今は仕事もしてないので家事はのんびり休みながらやることにします👍