
妊娠33週目の初産婦です。産休に入ることに喜びを感じつつ、社会とのつながりが失われる不安があります。出産を楽しみにする一方で、生活の変化に対する不安も大きくなっています。
妊娠33w2dの初マタです🤰
あと2日出勤したら産休に入ります。
仕事に行かなくて良くなるのは嬉しい反面、
社会と断絶される感じが不安でもあります😔
出産もいよいよという感じがして
楽しみな反面不安も大きくなってきました。
もともと子どもの頃から環境の変化が
とても苦手で、生活リズムや環境が変わると
精神的にも肉体的にも崩れます…
自分自身も望んでいた
待望の赤ちゃんが生まれるのに、
贅沢で甘えたことを言っているのは
わかってますが、
これからの生活の変化が不安です😭😭
- ちゃんな🐰(妊娠40週目)
コメント

ゆう
わかります😭
毎回産休に入る度に、社会と孤立してるー。と思ってます😅
3人目ですが、もう、毎日暇で暇でやることないなぁ。って感じでもあります。
私の性格的に1年で復帰かな。と思ってます☺️

ままさん
わかります😮💨
私もそんな気持ちでした
あんなに産休が待ち遠しかったのに、、
たくさんの変化に不安になりますよね。。
ゆっくりで大丈夫です
そんな自分も受けとめてあげましょう🤰💕
あと2日出勤ファイトです!
-
ちゃんな🐰
ままさんさん♡
共感いただいて嬉しいです🙏
優しいコメントありがとうございます🥺♡
甘えたことを言っているのは
百も承知なのですが、
どうにも夜や明け方は
メンタル下降気味でダメですね😩- 2月25日
ちゃんな🐰
ゆうさん♡
コメントありがとうございます🐰
3人のお子さんがいて
お仕事も早期復帰希望なんて
凄すぎます👀💓!
これからも多かれ少なかれ
孤独感というのは感じると思いますが、
パワフルさ見習いたいです✨