※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちょ
子育て・グッズ

初節句のお祝いについて、実家と旦那の家庭での事情が違い、お下がりの扱いに関して悩んでいます。他の方のやり方を知りたいです。

初節句はみなさんどのようにお祝いされましたか。
私の実家のある地方では、父方の親がお金を出して色々揃えるのが一般的で。
ですが旦那の親はシングルマザーの浪費家で金がありません(わたしたちが援助するほどです。

私の親があれなら買おか?といってくれてます。

義母は兄夫婦の子のときは兄にあげた人形をお下がりとしわたしたようです。
だが、弟である旦那のはあるかわからないといわれています。(探してないし買ったかもわからない

それを、私の親につたえたらその子にあげるものでああゆうのは、お下がりは良くないといってます。

義母のメンツもあろうし、折半にする?なんて話もありますが、話が停滞してます。
よかったらみなさまのおうちのやり方おきかせください。


コメント

みや

うちは何もやりませんでした。
義実家は農家なので色々やりたがっていましたが、仕事もあったので拒否しました。
今の時代はしきたりとかでガチガチやるよりも、オリジナルのやり方で楽しくお祝いした方がいいのでは?

  • ちょちょ

    ちょちょ

    わたしたちのアパート狭くて置く場所もないからしなくていいんやないかともおもっちゃいます

    • 2月10日
にゃんすけ♥︎

おさがりはよくないと
よく聞きますね😅


うちはもうめんどくさかったので
自分たちで娘のも息子のも買いました!

  • ちょちょ

    ちょちょ

    自分らの方が波風たたないですね、、わら

    • 2月10日
あーか

地域によっても違うし、揉めても嫌なので自分たちで用意して両家からはお祝い頂きました(・ω・)/

  • ちょちょ

    ちょちょ

    わたしたちもそうしよかな、、

    • 2月10日
もも

家は自分達で買いましたよ
多分お祝い頂くとおもいますが🙊

両家とも仕事の関係で一緒にお祝いはできないので、当日は家族だけで行い、両家それぞれ時間あるときに食事会をする予定です!

  • ちょちょ

    ちょちょ

    そうゆう方多いですね(๑・̑◡・̑๑)

    • 2月10日
りよ

話が停滞するなら気にせず実親に買ってもらいます😅その分また援助する事になったら意味ないので😵
うちは主人の両親からお金を頂きました。今は買っても邪魔になるかもしれないし、どうするかは私たちにお任せするという事でした。

  • ちょちょ

    ちょちょ

    義母がなかなかくせもので、、わら
    そのほうがらくかもです

    • 2月10日
deleted user

地域とかはよく分かりませんが、私のところは
義父が勝手に買いました。
住んでいる家が狭く、引越ししないと置く場所がないから今年は買わずに引越してから場所ができたら買う。その時は自分たちで。と話していたのにも関わらずです。
しかも通常だと嫁側の親が雛人形を買うのに、義両親は勝手にでした。なんの相談もなくいきなり電話してきて、どれがいい?何回もきたくないからもう今日買いたいから〜って。

ちょちょさんの場合は義母のメンツとかではなくてちょちょさんの親に買ってもらうのはどうですか?
義母さんがお金ないのは事実ですよね?💦
折半ではなくて実親に揃えてもらったらどうかな?と思います( ̄▽ ̄;)

  • ちょちょ

    ちょちょ

    うちの義母もなかなかあれなんですよね、、笑

    • 2月10日
  • ちょちょ

    ちょちょ

    メンツとかプライドもないきがします、、わら

    • 2月10日
アンパンパン

私の住んでる地域では母方の実家が兜や雛人形を買います‼️
ちょちょさんがおっしゃるようにおさがりはないですね。娘が嫁に行くときに送り雛と言ってもたせることはあるらしいですが、1人1つずつぁと思います。
主人の両親は県外の方で私のご両親に任せますと言ってくださり購入はしませんでしたがお祝いとしてお金を包んでくださってます。
ご主人のお母様に「買いたいからちょちょさん夫婦で用意したい」と伝えてみたらいかがですが?
実際にはちょちょさんのご両親に買って頂いてもちょちょさんのご両親にお願いして夫婦で買ったことにしておいてもらうとか。
ちなみにお祝いの食事会なんかは我が家はしてません。子供と夫婦でしました。
ただ上の子の1歳の誕生日は両家の両親に声をかけて私の自宅でやったので下の子もそうする予定です✨

  • ちょちょ

    ちょちょ

    私の実家は生まれたときもベビーベッドや抱っこ紐、引っ越しの時はテレビと食器棚。とにかくたくさん動いてくれましたが、義母はなんもなしです。兄夫婦と連名でお祝いいただいたのみです。結納も、うちは金がないからやらないから!て直接いわれたし、、なんかもう普通にうちの親にやってもらうでもいいきがします。
    私の実家にしてみたら初孫でやはり外孫ながら思い入れが深いですので、、(๑・̑◡・̑๑)有り難くかってもらってもいいかもです。

    • 2月10日
やぁたん

私と似たよう感じです💦

うちは、私が母子家庭で、主人は両親揃ってます。
お雛様はうちの母がお金はないですが、安いのを一昨日送ってくれました。
なかなかお雛様用意しないけど、あなた達が買おうとしてるなら、こっちが出そうか?とか
お雛様は嫁側の親が買うもんだとか義母がうじゃうじゃ言って来ていました。
そんな事知ってるしうちの母が買うということは伝えてたのに。
しかもお節句はまだだからそんなに急いでなかったのに急かしてくる。
お節句のお祝いはいつするかと催促してくるので、主人も休みがとれず、上の子の部活の事で忙しいので、初節句はしないと言うと、お節句しないなんて聞いたことない!って言うし。
因みに私と主人はお節句とかあまり気にしないほうです。

長くなりましたが、今の時代は、折半で買う家庭もあるようです😊

お雛様だと安いので30000円くらいで買えますし、お節句マジかはかなり安売りしてるそうですよ👌✨
ご参考までに😊

  • ちょちょ

    ちょちょ

    なんかだんだんなすりつけあいみたいなのが面倒にかんじてきました笑

    最近はやすいのもあるんですね!

    • 2月10日
  • やぁたん

    やぁたん


    わかります!笑
    そうなったら、もぉこっちが勝手に買うから!ってなりますよね😭

    安いのありますよー😆しかもセットで豪華なのに30000円でびっくりしました!!

    • 2月10日
じゅりこ

買うのも高くつくので、実家のをもらいました。箱に入っていて、オルゴールなので、子どもがさわっても安心ですし、昔、鹿児島のおじいちゃんが買ったもので、30万ぐらいの良いものだったので、十分でした。姉は初孫で両親に買ってもらってました。

もめるようなら、自分達で買って、お祝いとして、お金をもらえば良いのではと思います。

旦那の親はお祝い事の度に料理で赤飯やお餅など作ってもらったりして、気持ちだと思うので、お金とかはあまりもらいませんでしたが。

お古はよくないなら、よく話し合ってご両親が満足するなら、買ってもらうのも良いし。
初節句の子どもの写真を写真館等で、とってフレームに入れて両親にあげるだけでも飾れるし、喜ぶと思います。

liroliro

義理のお母さんにあまり期待をせずにちょちょさんのご両親に買ってもらった方がいいかも知れないですね😱💦

うちも義両親ではなく、私の親が買いましたよ😊
お人形だけでなく、着物などもうちの母が買ってくれました😊
お節句は、お互いの両親と食事会をして、そうゆうお金は義両親が出してくれてます💞

すーい

うちは義両親がこれを買って送りたいんだけど
いいかな?邪魔になるかな?と画像付きで事前に確認の電話を旦那にくれ旦那が私に報告。で、送られてきます😊
基本的には義両親が買ってくれます😊