
子どもが食事を拒否しており、成長に影響が出ているお母様がストレスを感じています。食べない理由や対処法について悩んでいます。
ご飯を食べない子のお母様達
お話しませんか?
もう、ストレスで泣きそうです。
3回食になってからずーっと食べない子で
何なら食べるかなってたくさんタ工夫して何とか食べさせてきました。
卒乳後たくさん食べるようになったのに
また最近食べません。
ずーっとずーっと何ヶ月も悩んで悩んで
やっと食べるようになって
私の努力が報われたと思ったのに。
ベビーフードも食べません。
牛乳もフォロミも飲みません。
周りの子はスプーンの練習したり、椅子にしっかり座って食べたり
ホント羨ましいです。
何でもパクパク食べる子
ホント羨ましいです。
何でもパクパク食べてくれたら
どんなに楽か。
1日3回、食べさせるだけでストレスです。
体重も増えず
ずーっと成長曲線ギリギリです。
多分もうはみ出してるかも。
体重問題なければ
食べなくてもしょうがないって思えるんです。
でも体重少なすぎです。
今で8.1キロ。
きっと検診で指導されるんだろうな
って思ってます。
でもどうしたらいいのか分かりません。
- みっきー(6歳, 8歳)
コメント

三児のmama (26)
うちの子もご飯食べなくて困ってます。
ちなみに体重は6.8ですよ.°(ಗдಗ。)°.

アントーナ
食べむらの時期ですよね!うちはその時期に思い切って濃い味の物や甘いパンやポテトフライやササミフライを解禁しましたよ~好きな食べ物に巡り会えたらまたきっと食べますよ✨
-
みっきー
うちもどんどん味が濃い物になっていってしまってます😭このまま濃い味しか食べなくなったらどうしよ〜って思ってます😫
- 2月11日

きき
うちもその時期酷かったです😂
というか今もですが…笑
私も悩んで悩んで頭おかしくなりそうだったのできっちり3食規則正しく食事をあげるのはヤメました。
お腹すいた!と冷蔵庫あけようとしたりするまで遊んだり、昼食作っといて公園に出掛けてギリギリまで遊び帰ってすぐ昼ごはんにしたり。
なんとな〜く好みも分かってきてこれなら食べる!っていうのが出てきますが、それ以外ならほんと食べません😂
-
みっきー
好きなものしか食べないのでこのまま偏食の子にならないか心配です😫
お腹も空いてるはずなのに
白いご飯は全く食べないし💦
いつかなおってくれればいいのですが😫- 2月11日

びっちゃん
うちも1歳1ヶ月〜1歳4ヶ月ごろ、食べない時期ありました。
好きなものしか食べない。炭水化物が特に嫌いで、おかずをつまむだけなのでお腹にたまらない。すぐにお腹を空かせておっぱいおっぱい言ってました。
断乳も考えましたが、今はまだ息子にはおっぱいが必要な時期なのかなと捉え、無理に食べさせることも断乳することもせず息子のペースでやってました。
でも、1歳半ごろから自分で食べることの楽しさや意欲が湧いたようで、少しずつ食べるようになりましたよ!
今でも食べムラはありますが、割としっかり食べて授乳も夜の1回だけになりました。
少し工夫したことといえば、それまで素材の味メインだったのを若干味を濃いめにしたくらいです。
ネットでも見ましたが、その時期食べないお子さんは多いらしいですよ。あまり悩まず、今日は食べてくれるといいな〜ぐらいの気持ちでいた方が自分に余裕ができていいのかもしれません😊
-
みっきー
うちは1歳2ヶ月から自然とおっぱい飲まなくなり今は飲んでないんです💦
牛乳もフォロミも飲みません💦
その後たくさん食べてくれるようになったのに
また食べなくなりました😥
味も濃い味にしててこのままだと濃い味しか食べなくなりそうです😫
いつまでたってもご飯の悩みは無くなりそうになくて
途方に暮れる毎日です😥- 2月11日
みっきー
体重増えないと心配ですよね😭