コメント
よしだっち
今はまだお子さんのペースでいいんじゃないでしょうか^-^
うちも子供が寝たいときに寝かせてましたよ〜
夜早く寝させても結局授乳で起きるし、親がペース決めてもなかなか寝てくれなくてイラついたりもしたので(^^;;
生活リズム整えるのはもう少し先でもいいと思いますよ^-^
ぼちぼちやりましょ〜
よしだっち
今はまだお子さんのペースでいいんじゃないでしょうか^-^
うちも子供が寝たいときに寝かせてましたよ〜
夜早く寝させても結局授乳で起きるし、親がペース決めてもなかなか寝てくれなくてイラついたりもしたので(^^;;
生活リズム整えるのはもう少し先でもいいと思いますよ^-^
ぼちぼちやりましょ〜
「寝かしつけ」に関する質問
皆さんの夜のルーティン教えてください〜 なんで最近お風呂入って私が母乳終わったあと 旦那が🍼あげたり寝かしつけようとすると 大泣きするんだろ笑笑 何かが嫌なんだろな〜 私はその間に上の子寝かしつけしたり キッチ…
夫は息子の面倒をよく見てくれて、毎日寝かしつけをしてくれています。とてもありがたいです。 最近、夜の寝かしつけのときに 息子が母が居ないとギャン泣き →一時間後、どうにもならなくて母のもとに連れてくる→母を見…
生後3週間目の男の子を育てています。 今まで私は授乳後15分ぐらい抱っこし、ベッドに転がしており授乳開始から1時間後に自分で眠りについていました。 旦那はずっと抱っこしていてトータル1〜2時間ぐらい抱っこしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nadeshiko
とても気が楽になりました!
ありがとうございます!
ぼちぼちやることにしまーす(^o^)/