
コメント

よしだっち
今はまだお子さんのペースでいいんじゃないでしょうか^-^
うちも子供が寝たいときに寝かせてましたよ〜
夜早く寝させても結局授乳で起きるし、親がペース決めてもなかなか寝てくれなくてイラついたりもしたので(^^;;
生活リズム整えるのはもう少し先でもいいと思いますよ^-^
ぼちぼちやりましょ〜
よしだっち
今はまだお子さんのペースでいいんじゃないでしょうか^-^
うちも子供が寝たいときに寝かせてましたよ〜
夜早く寝させても結局授乳で起きるし、親がペース決めてもなかなか寝てくれなくてイラついたりもしたので(^^;;
生活リズム整えるのはもう少し先でもいいと思いますよ^-^
ぼちぼちやりましょ〜
「昼寝」に関する質問
3歳の子が保育園から16時に帰宅してずっと寝てます💦 現在の時刻19時になろうとしてますが 起こしてもまだ寝る。と言って起きません😭 昼寝もしっかりしてるみたいで 起こしてご飯食べさせたりお風呂入れたいのですが こ…
離乳食について相談です。 現在生後11ヶ月半、離乳食はよく食べてくれる方かなと思います。毎食220〜250ぐらい用意してます。 最近スケジュールがずれており、予定が立てにくくなりました。 7時半起床 8時半朝ご飯 11時…
3歳です。坐薬を入れてすぐに出てしまった場合再度入れますか?? 今朝40.3度の高熱で病院に行ったら ヘルパンギーナと診断され坐薬をもらい 昼ごはんは食べれて昼寝をして起きたら 泣いて辛そうだったので坐薬を入れま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nadeshiko
とても気が楽になりました!
ありがとうございます!
ぼちぼちやることにしまーす(^o^)/