
プレ幼稚園の「満○歳児」と「○歳児」の違いが分からず困っています。説明を調べ直す必要があるでしょうか。
無知で恥ずかしいんですが…
幼稚園のホームページなどに書かれているプレの説明で、「満○歳児」とただの「○歳児」の使い分けが分かりません。
私は元々「満2歳児」は2歳の誕生日を迎えた子、ただの「2歳児」は今後その年度内に2歳になる子、だと思っていました。
しかし、とあるプレ幼稚園の説明では「保育対象: ・満2歳児(2016年4月2日~2017年4月1日生)
・2歳児(2015年4月2日~2016年4月1日生)」となっており、私の考えと逆でした💦
対象外だと思ってた全部のプレ調べ直し~?💦
- りりお
コメント

滉ちゃんママ🐌
うちの園は満○歳児はその年にその年齢、満2歳児ならその年に2歳、満3歳児ならその年に3歳になる子どものことを示してあります。
なんでそのプレの園と表現同じです!

退会ユーザー
わたしは幼稚園の説明通りで思ってました!2歳児のクラスの子はみんな2歳児だから(だんだん3歳になるけど)、満2歳児のクラスはだんだん2歳になっていく子たちなのでまだ1歳児の子がほとんどなので満が付くかと…
ってわたしの考えです←
-
りりお
ありがとうございます
そうやって覚えると間違いませんね💦- 2月10日

とと
満○歳児と○歳児ってややこしいですよね😅勘違いされてる方多いですがプレ幼稚園の説明会の通り満2歳児とはその年度で2歳になる子(2016.4.2〜2017.4.1生)、2歳児とは2018年4月1日時点で2歳の子、つまりその年度内に3歳になる子(2015.4.2〜2016.4.1生)の事です✨
ちなみに3歳児、4歳児...も同じで3歳児は(2014.4.2〜2015.4.1生)です👍
せっかく調べたのに大変ですが調べ直しですね,..😭😭
-
りりお
ありがとうございます
そうなんです、調べ直し😢- 2月10日

にこ
2歳児クラスは、その年度中に3歳になる子どものクラスです。
2歳児クラスは満2歳児より1学年大きいですよ。
満2歳は2歳にならないと入園できないことが多いようですが、保育園でいえば、1歳児クラスにあたります。
年齢は、満2歳児クラス<2歳児クラスです。
-
りりお
ありがとうございます
保育園ばかり調べていたので…一歳児クラスと言われるとしっくりきますね💦- 2月10日
りりお
ありがとうございますー
やはりそうなんですね😭