※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよママ
妊娠・出産

つわりが終わるか不安ですが、出産後に改善する可能性があります。毎日吐くのはつらいですが、クセになることはありません。ご安心ください。

つわりって本当に終わるんですか〜😭?!

妊娠が分かってから今日まで、ほぼ毎日吐き続け…
少し調子いいかなぁ〜💓って時が5日とあっただろうか😩
今も食後は吐くし、スッキリしない😥
これって出産終わっても続くんじゃないか?!って思ってしまう😰😰😰
赤ちゃん産んだらつわりもスッキリ無くなる!なんて、、
こうも毎日、毎食 当たり前のように吐いてると信じられないです😭
もう私の体は、食べたら吐く って言うのを当たり前に覚えてしまって、クセ?になってるんじゃないかって…

も〜すんごい不安😫💦

コメント

T

同じでした。
産んだ日は気持ち悪かったですよ。
でも、反動で産後たべてたべて
太りました。残念ながら(笑)

  • ぽよママ

    ぽよママ

    反動怖い😰😰😰笑
    でも美味しくご飯食べたいです😭💦

    • 2月10日
  • T

    T

    美味しすぎて太ります、
    もう一年たちましたが
    食べるのが幸せ(笑)

    • 2月10日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    本当〜によく分かります!!笑
    妊娠してつわりを経験してから、普通に食べれることがどれだけ幸せな事なのか思い知りました😂
    私も太りそうだなぁ…😰笑

    • 2月10日
こつmama

もお悪阻わほんとに地獄ですよね😣
私わ初期のころから悪阻がやってきて
結局入院しました(´Д`)☁
もぉ辛すぎました。太い点滴いれられーの
ごはんわ食べれない(-_-;)
終わりが来るのか??っと
ずっと思ってました。
安定期過ぎて少しずつ
終わったのでホッとしました。

ぽよママさんに
早く悪阻が終わって
楽しいマタニティライフが
来ますよーに(´Д`)☁
ほんとに地獄ですよね。

  • ぽよママ

    ぽよママ

    ほんと〜に地獄としか言えない…
    今は割と何でも美味しく食べれるのですが吐くことが分かってるので、食べ物選んでしまいます😭💦
    吐きやすい食べ物〜とか、吐いちゃうから水分は多めに取らなきゃ〜とか😰
    楽しいマタニティライフとは無縁でした😅
    早く、吐くことなんて考えずに好きな物食べれるようになりたいです😂

    • 2月10日
ℛ ♡...*゜

お辛いですね……😢😢😢
私は初期で終わったので、終わらない方がいることを知らなくてびっくりです💦💦
30週になっても毎日吐くなんて本当に本当に頑張ってらっしゃるなあと思います😭😭😭

  • ぽよママ

    ぽよママ

    私も安定期に入ればつわりは落ち着くものだと思っていました😭
    が、全然だった〜😂💦💦
    いいんです、本当にいつか終わる日が来るならば今は耐えます🤨
    でも、本当に終わる日が来るのかが謎です🤷‍♀️🤷‍♀️
    もう、、正直地獄です。。

    • 2月10日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    あれが毎日なんて、地獄ですよね😭😭😭
    終わりは来ますよ!!!
    絶対来るので頑張ってください!!!!!!

    • 2月10日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    心強いお言葉、ありがとうございます😭💓💓
    終わりは来ますよね!!
    出産まであと少し、頑張ります😆👍

    • 2月10日
わ

今第一子で生後3ヶ月の息子がいます!(^^)
その気持ちよくわかります…。
私も出産の前日まで吐いてました😭
食費がもったいないのではって位に💦
出産も3時間と早かったですが吐きながらでした。笑

でも出産を終えたら不思議なくらい何もなくなりました😃✨
寒いですし妊娠中は体調壊しやすいのでお身体お大事にしてください!

  • ぽよママ

    ぽよママ

    私も吐きながらの出産になりそう、、笑
    本当に食費もったいないですよね😱!
    妊娠が分かってからほぼ毎日、主人が食事を作ってくれるようになったのですが、スグに吐いてしまうので申し訳なくて😭💦
    でも、吐きたくなくても吐いてしまうこの辛さ…
    本当に終わる日が来るのか不安になってしまって😫

    だけど、わさんのお話を聞いて少し安心しました☺️💓
    早く美味しくご飯食べたいです😫❤️

    • 2月10日
  • わ

    吐いて力んでたらつるんって出てきましたよ😅笑

    そうですよねー💦私は仕事してましたが昼食後は吐くタイムでもう嫌になりました😭笑

    あと2ヶ月くらいですね✨安産お祈りしています!
    病院の味気ない入院食も美味しく感じたので(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

    • 2月10日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    私も安産であってほしいです〜😂🙏🏻
    息子よ、つるんと出ておいで〜😆💓💓

    食事中も何度も吐いては食べて、また吐いての繰り返しです😂
    お仕事しながらの吐くタイムはカナリ辛いですね😱😱😱

    あと少し、、
    可愛い我が子に会える喜びももちろんですが、産後の つわりとは無縁の生活とうつ伏せに寝る事も楽しみに頑張ります😫❤️❤️

    • 2月10日
deleted user

つわり辛いですよね😭💦

わたしは5ヶ月のときにつわりで入院しすぐ嘔吐してしまうため1口も食べられない、水1滴も飲めずに本当に点滴のみで生かされていました。退院してからも39週で上がった分娩台でも吐き気と戦ってました😢

でもね、つわりがあるってことは赤ちゃんが元気な証拠なんです。どんなにつわりが辛くても、定期健診で小さな心臓を一生懸命動かし、先生から「今日も赤ちゃんとっても元気ですよ✨」と言われた瞬間、それだけで幸福感に包まれるんです。

出産予定日の近い友人はつわりも全くなくお母さんは全身元気そのもの。ですが定期健診に行く度に「赤ちゃんの成長が遅いのが気になる…」と言われ続け、臨月目前で母体の中で赤ちゃんの心臓は止まりました。

薬で陣痛を起こして産声のあがらない出産をするんです。可愛い赤ちゃんに会えるから苦しい陣痛を乗り越えようと頑張るのに、赤ちゃんが亡くなってしまった為、お母さんは命懸けで産声のない出産をするのです。

その話を聞いたとき、どんなにつわりが辛くても「赤ちゃんは順調✨」と言われるだけ最大限の幸せだと感じました。わたしが我慢すれば良いだけなのだから。

お母さんであるわたしがつわりもなく快適な妊婦生活でも、健診の度に「この子はもしかすると…」って言われる方が毎日つらいんです。

自分はどんなに辛くても赤ちゃんに辛い思いをさせたくない。その気持ちの時点でもう女性は"母"なんですよね。ただただ元気な産声を聞かせてほしい。

つわりは必ず終わりが来ます。どんなにどんなに長くても臨月まで。
亡くなった赤ちゃんは一生戻ってきません。

わが子に会えたときはつわりで泣いた毎日なんて一瞬で全部吹っ飛びますよ😊人生どん底のようなつわりの原因だったわが子ですが、"この子のせいで "なんて1mmも感じるわけがありません!

死ぬほど辛かったつわり。でも今、目の前にいるわが子は、それ以上に死ぬほど可愛いです😁💓

deleted user

毎日吐き続けるなら体辛いですよね