
2ヶ月半の息子が髪をむしります。頭皮が痒いのか悩んでいます。ミトンか帽子か悩んでいます。髪をむしるのは普通?対策は?
2ヶ月半の息子がいます。
最近、よく髪の毛をむしります。
泣いたりぐずったりする時だけですが、髪の毛が抜けるぐらいむしっています。
頭皮が痒いからなのかと思って観察してみましたが、掻くというよりは髪の毛をぎゅーっと掴む感じです。それも右だけ。
爪を切ってても、気がついたら頭皮に引っ掛けて血が出てるときもありました。
ミトンをしたほうがいいのか、帽子を被せようか迷って、今は帽子にしてますが、蒸れて湿疹ができないか心配です。
ミトンは、おしゃぶりもするので、不衛生という理由で助産師さんにおすすめできないと言われました。
髪の毛をむしるのは、このころにはよくあることなのでしょうか?
あるとしたら、どうやって対策されてますか?
宜しくお願い致します。
- みなとんとん(7歳, 9歳)
コメント

紫千
よくあります(^^)
で、髪の毛がふさふさな子ほど酷いです。

紅一点ママ
2ヶ月過ぎたあたりから
服とかガーゼを握ることが
増えました。
そこに髪の毛があるから
握るんやと思います!
-
みなとんとん
コメントありがとうございます!
そういうことなんですね。
成長の証って事なんですね;^_^A
すっごい引っ張るんですが、そのままですか?
何か帽子とかされてますか?- 9月20日
-
紅一点ママ
うちは1ヶ月の時に
そのような行為をしてました…
(自分で引っ張って泣いてた…)
何回かして
自然に辞めましたよ😉
そりゃ髪の毛引っ張ったら
痛いやろ〜ゆうて笑ってました😓- 9月20日
-
紅一点ママ
あ、なので、何もしてません💧- 9月20日
-
みなとんとん
ありがとうございますっ(≧∇≦)
そうですね、痛いとわかれば止めますよね;^_^A
すぐ手を抑えてしまってましたσ(^_^;)
気にしすぎずもう少し様子を見てみます!- 9月20日
-
紅一点ママ
おもしろいから
見ててもいいと思います!★
(怪我の無い範囲で(笑))- 9月20日
-
みなとんとん
ふふ(*^^*)
そうとわかれば、余裕を持って見守れそうです🎵- 9月20日
-
紅一点ママ
赤ちゃんって
ツっこみどころ満載ですよね。♡
さっきまで笑ってたのに
急にギャン泣きしたり…
私はツっこんでしまいます。(笑)
えー今笑ってたやーん。って(笑)
謎だらけです。*
お互いに育児頑張りましょう!★
私も今から投稿しよっと٩(๑´3`๑)۶- 9月20日
-
みなとんとん
ほんと謎だらけですよね?笑
育児楽しいです🎵頑張りますっ(^ω^)
ありがとうございましたっ(*^^*)- 9月20日
みなとんとん
コメントありがとうございますっ!
髪の毛フサフサですっ!!笑
同じ月齢の子に比べて、フサフサだし濃いですね;^_^A
そうなんですね。
よくあることと知れて、不安がなくなりました(*^^*)