
コメント

まり
イソジンはうがいで
緑茶とか飲んでみたらどうですか?
緑茶もカテキンが心配ならうがいでやめてもいいとおもいますが
梅を潰して飲むとか!?

るか(^^)
私は飴?を試しましたが、少しも良くならず…(泣)咳がひどくて尿もれにもなりました。
夜も寝られないくらいで辛かったです。
結局、覚悟を決めて病院に行って薬をもらったらすぐに良くなりました😅
つらい時間が長いほうがつらいと思います!
-
maa
返信ありがとうございます😊
私も今のど飴を舐めてますが、ほぼ意味ないです💦
尿もれも同じくです…😱
病院は内科でしたか?今日の夜、どうにも辛かったら朝イチで行こうと思います!- 2月9日
-
るか(^^)
内科です💊
しかも、咳をとめたかったので呼吸器内科に行きました。
咳止めの薬と喘息のときの吸入するような薬をもらいましたよ〜- 2月9日
-
maa
私が行こうと思っているところも、
内科ですが呼吸器内科があるみたいです!
咳しすぎて肋骨あたりが痛くなってきたし、お腹にも負担ありそうだし、寝れそうもないので、明日朝イチ行こうと思います💦- 2月9日
-
るか(^^)
午前中は混雑するかもしれないので、午前中1番をねらうくらいで行った方がいいかもしれませんね!
先日息子をつれて耳鼻科に行ったときは、午後の診療開始20分前に行って、2番をゲットできました。
早く良くなるといいですね!- 2月9日
-
maa
ネット予約が取れました♡ちょっと早めに行こうと思います(*^^*)
2番ゲットすごいです!子連れだとまちたくないですもんね💦
りょ(^^)さんも妊婦さんですよね?
お互い体調気を付けましょうね!
相談にのっていただきありがとうごさいました✨- 2月9日

お疲れママ
私も妊娠中に風邪をひき、咳がひどい時があったのですが、薬をあまり飲みたくなかったので、「はちみつ大根」舐めてました!はちみつに1cm角くらいに切った大根を一晩つけて、それを舐めるってゆー、おばぁちゃんの知恵袋的な方法です😅ひどい咳にはあまり効果はないかもしれませんが、気休め的な感じで舐めてました!
-
maa
返信ありがとうございます😊
はちみつ大根、いいみたいですね!
はちみつと大根の組み合わせが…と思ってました💦
でもどちらも家にあるので、やってみます!- 2月9日
maa
返信ありがとうございます😊
イソジンでうがいは思いつきませんでした!
とりあえず今家にある緑茶を飲んでみます(;д;)