
産後の体型で悩んでます。今産後4ヶ月、完母で育てています。産前の49キ…
産後の体型で悩んでます。
今産後4ヶ月、完母で育てています。
産前の49キロからプラス5キロで帝王切開で出産し、
1ヶ月で元には戻りました。
それから3キロほど増加中です。
数字よりも体型が特に気になります(^^;
下半身に肉がついててみっともないです。
かなり頻回授乳で座ってばかりですし、
凄くお腹がすいて食べる量も増えました。
妊娠中に全然太らなかったので
気を抜いてた私があまかった…(^^;
産後半年が痩せやすいと言われますが
あと2ヶ月もないと思うと焦ります。
食事制限しか方法はないですか?
同じような悩みの方いますか?
- みっきー(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうママ
私も妊娠前より痩せて油断していたら最近少しずつ増えてきました😭
でも食欲を抑えられないし、甘いものも食べちゃいます😭😭
あと2ヶ月なのに、全然運動する気になれません😭😭😭💧

ゆ(30)
産後半年でも贅肉?脂肪があれば痩せれますよ♪
ただ妊娠で太った分は半年かけて戻さないとたるみも出てきたり体力や母乳にも影響があるってことだと思います!
四人産んで三人とも元より痩せました、だいたい産後半年までMくらいでしたがSまで落とせました♪
今回も半年すぎて7キロまだ残っててやっとMってかんじなのでSサイズになれるようがんばってるところです!
-
みっきー
痩せれますかねー
本当に痩せたいです!!
数字では妊娠して5キロ増加、そのうち息子が3キロだったのですが、実際自分にどれだけ脂肪ついてたのかわからなくて(^^;
母乳あげててこれだから、あげてなかったら凄い事になっていたのだと思うと恐ろしい…
運動したり食事に気をつけていて痩せたのですか?- 2月10日
-
ゆ(30)
やっぱりお腹のたるみは軽い腹筋ですね1日20回くらい足の上げ下げしたりねじり腹筋10回くらいしてますが、足の上げ下げ最初1回も出来なかったのが数日で楽々になりました♪
食事もチョコやパンの間食がおおくてご飯もお腹いっぱい食べていたので、今は朝昼にチョコは食べるけど夜は一口ぐらいにして母乳のためにも温かい飲み物とっています♪
日に日に変わります♪- 2月10日
-
みっきー
ありがとうございます!
参考になります(^^)
腹筋少しでも違ってくるんですね!
家事育児ので合間を使ってコツコツやりたいと思います(^^)
間食も無くすのはそこまで意思が強くないので、量を減らして夜は我慢ですね!- 2月11日
みっきー
食欲すごいですよね!
私もおやつに何かつまんじゃって…
どうにかして止めたいです!
家事もやってますが全然運動にはなりません(^^;
ゆうママ
おやつもご飯もおいしくて🤗✨
運動しなきゃと思いつつ、寝不足なので赤ちゃんと一緒に寝てばかりです😅
みっきー
わかります、寝かし付けて一緒に寝ちゃいます(^^;
寝てる間に運動すればいいのに…
あったかい日に散歩に行くぐらいなので、もっと家の中ででも運動したいと思います!!