※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみっぺ
子育て・グッズ

利用者負担額と特定負担額の違いと、保育料の計算方法について教えてください。

4月に入園予定のこども園から速達が届きまして、

「利用者負担額決定通知書(保育料)が届きましたので配布いたします。なお今回のご案内は保育料のみとなり、特定負担額などの費用を含めたお知らせについては3月上旬頃を予定しております。」
といえ文章と、金額の書かれたハガキ、口座振替申込書が入っていたのですが、

市役所などでもらえる、所得税の支払額によって、おおまかに下が2万~上が7万みたいな感じに分かれている金額ありますよね?

それで見ていた金額と随分誤差があるような気がします。

つまり、利用者負担額と特定負担額というのはどう違うのでしょうか?

よく皆さんが仰っている保育料というのは、この2つを足したものですか?

参考までに、差し支えなければ、この2つそれぞれの金額をおおまかに教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします!

コメント

さるあた

うちは特定負担額はないです。
利用者負担額のみです。

  • さるあた

    さるあた

    うちの息子は3人目以降半額で17000円です。

    • 2月9日
  • さるあた

    さるあた

    半額でなければ34000円ちょいです。

    • 2月9日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね🤔
    特定負担額っていうのが聞き慣れなくて、何を指すのかよくわかりませんね。
    両方あわせた金額が早く知りたいですね😓

    • 2月9日
まぁ

初めて聞きました。
自治体によるので役所に聞くのが一番です。

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    コメントありがとうございます。
    そうですね、役所に聞くのが1番なのですが、今子供が40℃熱がありまして、先1週間くらいは動きがとれないので、その間モヤモヤするなと思い、こちらで質問させていただきました。

    • 2月9日
  • まぁ

    まぁ


    役所に電話で聞けばいいんじゃないですか?
    同じ市の方をここで探すよりは早いかと…

    • 2月9日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    そうですね。
    ご意見ありがとうございます。

    それでも他の方の話を聞いてみたくてこちらに投稿させて頂きました。

    • 2月9日
みきてぃ

特定負担額なんてあるんですか?答えになってなくて申し訳ないです。でも私もちょっとそれ気になります!
って言うのもまだ結果が来てないんですが、家から1分くらいに認定こども園があるので、そこを第一希望にしたんです。近くていいかと思って(*^^*)
でも色々調べていると他の保育園、幼稚園よりもお金がかかりそうで(>_<)
そこに内定しても複雑だなぁって思い始めちゃいました…。

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    コメントありがとうございます。

    もしかして、認定こども園だから特定負担額っていうのが発生するんですかね😅
    確かに、うちが受かった所は市で1番高いとの噂です😂
    ちなみに3歳になったら、
    選択するコースによってはもっと払うものが増えるみたいですよ。

    答え合わせするまでドキドキしてます😳

    • 2月9日