
コメント

Mまま
私も泣いてるとおっぱいだし、寝る前後も絶対おっぱいです😂
保健師さんからはあげすぎるとママが疲れるから3時間くらいあけてみたら?といわれました。
生活も不規則なんですが、それは1歳くらいまでに直せるといいねって言われました😊

なかみ
もう離乳食も始める頃だと思うので4時間おきにしてリズム作ってあげた方がいいかもですね😊
泣いてすぐおっぱいではなく、オモチャや音楽など気が逸れる遊びして少しずつ間隔あけていくとこれからの事考えると楽かもしれないです👍
-
ちゅん
やっぱりそうですよね(´・ω・`)
なかなか難しくて😣
少しずつ頑張ってみます🙂- 2月9日

ツー
日中は好きなだけおっぱいあげてます😊✨
夜寝る前にはミルクを足すようにしてから夜8時~朝6時くらいまでだいたいの日は寝てくれるようになりました✨
-
ちゅん
そうなんですね!
いいですね😆
ミルクあげても途中で起きちゃって😞- 2月9日

ぶっさん
完母で、泣いたらあげてました^^;
次の子も母乳が出るなら同じだと思います(笑)
-
ちゅん
そうなんですね!
泣いたらあげるでいいかなーって思ったり
間隔あけたいなって思ったり…- 2月9日
-
ぶっさん
離乳食が始まったらまた違ってくるかもしれないですよ?
まぁ、ここはママ次第になってしまいますが…おっぱいの時期って短いですからね^^; 堪能するのも手かと思います(笑) とかいいながら、私は乳首が痛すぎて断乳したんですが(笑)一歳二ヶ月のときですが!- 2月9日
ちゅん
そうなんですね!
ゆっくり間隔あけていけばいいのかな~とも思ったり
そろそろちゃんとしないとって思ったり…笑
Mまま
ちゃんとしなきゃーって思うけど、なかなか難しいですよね😅
離乳食とか始まったらどうなるやら心配です💔