
コメント

みーやん
消化してる音なのかな?うちの子もよくなってますよ!
うんちはオムツ交換するたびにでてます笑

あんこ
多分大丈夫なんじゃないかと思います。うちの息子も寝ているとき、よくゴロゴロ鳴るのと、同じ位の月齢の頃、唸りが凄かったです。寝れないぐらいでした。
便の回数も時期によって変わりますし、よく便を観察して、変な色(白だったり赤だったりは病院行った方がいいらしいです)じゃなければ大丈夫なのではないかと思います...。
-
ゆっこ
そうなんですね!
しょっちゅう唸ってましたか?
うちはもうほんとしょっちゅうで…💦
喉を痛めそうだし、聞いてるこっちも苦しくなるほどなので心配してました。
そういう時期なんですかね?🤔
ウンチの色はいつも通り、黄色っぽい感じです。
前回のウンチからあまり時間が空いてなくてまたウンチした場合は白いツブツブしたものも混じってますが💦- 2月9日
-
あんこ
毎晩うなってましたよー😔げっぷ出しを1時間とかやってもうなってて、保健師さんにも聞いたりしましたけど、単にうなってるだけでした😰多分時期的なものだと思います。4ヶ月から徐々に減っていきました。
ウンチのつぶつぶはミルク飲ませているのであれば、ミルクかもです。黄色だったら大丈夫だと思います!- 2月9日
-
ゆっこ
そうですか💦
うちは唸ってると機嫌悪いので、
何か気に入らないことがあるような気もしますが
単に唸ってるだけなんですかねぇ…
見極めが難しいですよね😣💦
私はほぼミルク寄りの混合なので
ツブツブはミルクの可能性大ですね!
安心しました☺️
4ヶ月から減っていくのを期待しつつ
気長に様子見てみます。
ありがとうございます😊- 2月9日

トレイン
空気が溜まってると思います(´・ω・`)
-
ゆっこ
空気ですか😲
消化してる音かと思ってました💦
ありがとうございます!- 2月9日

退会ユーザー
唸りはよくありますよ〜😊おならやげっぷが溜まってるのかな〜と思います😂❤️
-
ゆっこ
おならやげっぷもある程度してるはずなんですが、
足りないってことなんですかねー?💦
判断が難しいです😣- 2月9日

はじめてのママリ
うちも唸るし、授乳後お腹の中で空気が動くようなぐるぐるという音がしています。保健師さん曰く、消化の際の音なので特に心配いらないということでしたが😅
-
ゆっこ
やっぱり消化の音なんですね!
消化機能が活発になってきてるんですかねー💦
安心しました、ありがとうございます😊- 2月9日
ゆっこ
うんち、1ヶ月だとそのくらい出ますよね!
ありがとうございます😊