
排卵のタイミングについて質問です。オリモノの状態から判断すると、間違っているでしょうか?
ご教授ください。
昨夜20時半頃、卵白状の白濁したでろーんとしたオリモノを確認しました。
そのあと23時頃タイミング。
今朝は透明ののびるおりものが中等量確認出来ました。
基礎体温は夜間授乳があるためはかれておらず、排卵検査薬も使用していません。
1月に化学流産をしていることも念のため書いておきます…。
化学流産後生理はまだ来ていません。
それで質問なのですが、オリモノの状態だけで、の話しにはなるのですが、
タイミング的には間違っていないでしょうか?卵白オリは前あるいは排卵直前と何かで見た気がするのですが、今朝の透明ののびるおりものは排卵後ということになりますでしょうか?
ご存知の方ぜひとも教えてください。
- エリリ

オブラート
排卵日1週間くらい前は、精子のために卵白状の粘液が増えますね!
コメント