
朝から迷惑。旦那の実家に住んでいますが今日、いとこの結婚式があるの…
朝から迷惑。。。
旦那の実家に住んでいますが
今日、いとこの結婚式があるので
場所が飛行機に乗っていくところで
旦那は有給もらって仕事は休み。
前日にも義母に伝えたみたいですが。
子どもも夜泣き?みたいなのが始まり
ぶっ続けで寝てくれたこともなく
私は寝不足。旦那の仕事の時間に合せて
早起きして作業着のアイロンなどしてますが
今日はゆっくりでいい〜眠れる!と
思っていた矢先。
なかなか起きてこない旦那を起こそうと
義母が大声で部屋の外から名前を呼んできました。
私は、ぱっと目が覚め
旦那に、呼んでるけど、仕事と思っているんじゃない?
と言ったら、昨日、休みって言ったよ。とのこと。
そして、旦那が返事しないので
ノックなしに部屋のドアを勢いよく開け
あんた今日休みなの?!と大声で。
休み!と言っているのに
私に何度も、休みなの?!ね!休み?!と
ほんとにしつこすぎる。。。
赤ちゃんもそのせいで起きるし
ほんとに迷惑。私もおかげで気持ちよく寝てたのに
目が覚めてしまいました。
あーもう、なんにもわからないのかな。
私が寝不足なのもなにもかも!
同居は疲れますねm(_ _)m
- こーちゃんまま(7歳)

こっぴぃ
めっちゃわかります!!
ほんとに寝坊してしまったときは
助かるんですけど。笑っ
土曜日とか旦那が出勤遅いとき
「○○○~!(旦那の名前)時間大丈夫なの!?」
と部屋の外から。
「ねぇ、呼んでるよ」と。
お弁当作らなきゃなくて先に起きて
おりていくと
「○○○は間に合うの?」
「今日は遅いんだね」
と。
うるせーがら。って思います。笑

はーちゃんママ
私も義母と旦那と3人で同居しています!まだ赤ちゃん産まれてないので夜泣きはないですが、私の義母も、旦那を起こそうと私たちの寝ているところにきて「起きて〜何時に行くの?早く起きないと!」ってしつこい…
旦那も、義母に起こされ毎朝不機嫌…(笑)基本義母に起こされるまでに私が起こすので、目は覚めてるんですが、朝のボーッとしてる時に起こしに来るので旦那もうざい!!ってなるみたいです(笑)
私のとこは自分の部屋がないので旦那とリビングで寝ています(笑)だから、義母が自分の部屋に行かないとずっと義母と同じ空間…(笑)うんざりです(笑)
赤ちゃん産まれて寝不足なのにってなると、余計イライラしそう…😅

まぁ
え〜同居やめればいいのに😅
てか、作業着ってアイロンかけるんですか?!
かけたことないんですけど😲笑

k
朝から災難でしたね💦
我が家も同居なのでお気持ちすごく分かります❗️
やっと寝かしつけた時に大声で話し始めたり、ちょっと泣いたらすぐおっぱいが足りてない!ミルクを足せって言われたり、朝まで寝ないのもおかしい、服装も毎日寒そう寒そうと言われます。
寒そう寒そう言うなら暖房ケチらずにつけろよっ!って思います💢
私の愚痴になってしまって申し訳ないです💦
同居はほんとストレス溜まりますよね。
無理しないでくださいね😊☕️

みちママ
うわ〜
子離れ出来てない親って感じ。
主さんお疲れ様です😢❤️
コメント