※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓いちご
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんが、離乳食10日目に他の子のおせんべいを少し食べてしまいました。心配ですが、特に問題はないでしょうか?

大丈夫だとは思うのですが質問させてください!!

5ヶ月半で離乳食10日(お粥、ニンジン、とうもろこしは食べました。)の息子です。

昨日、近所でやってる子育てサロン?(民生委員さんやシニアボランティアの方がやってる)に参加しました。

そこで8ヶ月くらいの子が息子の近くで6ヶ月~のおせんべいを(ほうれん草とニンジンの物)食べていて、落ちたものを息子が少し食べてしまいました(´;ω;`)

汚いのはいいとして(良くないが、、、おくるみの上だったので許す😭)、離乳食10日目くらいでおせんべいを食べてしまっても平気でしょうか?すぐに出したので少し溶けていただけですが心配になってしまいました💦💦

湿疹等は出ていません!

コメント

れいな

大丈夫だと思いますよ!
すぐに出したならほとんど入ってないと思いますし、5ヶ月からのおやつも販売してるくらいなので😊

  • いちご🍓いちご

    いちご🍓いちご

    コメントありがとうございます!!
    大丈夫と聞いて安心しました😭
    息子は初めての味と感触に嬉しそうでしたが…(笑)
    5ヶ月~のおやつもあるんですね!!

    • 2月9日
ままり

飲み込んでないですし、赤ちゃん用のものなら大丈夫だと思いますよ😄すごく早くからおせんべいもらってる子もいますし!アレルギー関連のものもなさそうだし、詰まったりがなければ大丈夫だと思います😊

  • いちご🍓いちご

    いちご🍓いちご

    コメントありがとうございます!!
    固形物だったのでビックリしてしまいましたが、大丈夫そうで安心しました😭
    早くから食べてる子もいるんですね…!!
    もう少し離乳食が進んだらあげてみたいと思います\( *´ω`* )/

    • 2月9日