
コメント

大野ママ
たいがままさんもおっしゃっるように、1ヶ月過ぎればいいと思います♪
1ヶ月過ぎればというより、1ヶ月検診で母体が健康であると認められたらゴーサインだと思います。
ホルモンの関係というより、産後の肥立ちに影響するのでと、出産後の1ヶ月検診までは外出自体控えた方がよいですし。
大野ママ
たいがままさんもおっしゃっるように、1ヶ月過ぎればいいと思います♪
1ヶ月過ぎればというより、1ヶ月検診で母体が健康であると認められたらゴーサインだと思います。
ホルモンの関係というより、産後の肥立ちに影響するのでと、出産後の1ヶ月検診までは外出自体控えた方がよいですし。
「サプリ・健康」に関する質問
二十代後半 お酒が好きで毎日人並み以上に飲みます ですが数日前から気持ちは飲みたいのに、身体が拒否してる感じで飲めなくなりました 健康診断も受けてなくて、、 でも2年前の健康診断は肝臓問題なしでした 去年の12…
体調が悪くて血液検査をしようと思います💦同じような症状で、どんな診断だったか教えてください。またこれじゃないか?というご意見でもいいです🙇🏻♀️ ・動悸 ・仕事中ふらふら?ふわふわ感じ ・体重減少 2人目産後1年…
産後退院する頃には元の体重に戻ったのに 何故か日に日に増えて妊娠中の体重に、、、😂 完ミのせいもあるのかほんとにやばいのでダイエットしようと思います 朝食をプロテインに置き換えようと思うのですが あまり甘すぎ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
のぞみ
1ヶ月検診では母体も子どもも健康でした😊
大野ママ
22歳mamaさん
健康で良かったですね♪
1ヶ月検診がめどになるので、これから外出もできますね~。
カラーリングして、気分転換してきて下さいね☆ミ
のぞみ
ちなみに赤ちゃんも1ヶ月経ったら外出してもいいんですか?
大野ママ
外出してもいいみたいですね♪
1ヶ月検診の時に、お子さん連れて買い物もいいよと先生に言われました☆ミ
でも、まだ小さいので最初は15分ぐらいから慣らして、徐々に時間を伸ばせばいいと思います。
それでも、クビが座るまでは二時間ぐらいに留めた方が、お子さんにも負担かからないでしょうね(*´∀`*)ノ
感染が怖いので(特にこれからの時期は)人混みは避けてといった感じですね。
のぞみ
ありがとうございます❤