![1歳6ヵ月の娘🚼17際の若mama💁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日目の娘が首を同じ方向にずっと向けていて、癖がついてしまっています!どうすれば治りますか?
生後20日目の娘が首を同じ方向に
ずっと向けていて、癖がついてしまっています!
どうすれば治りますか?
- 1歳6ヵ月の娘🚼17際の若mama💁(10歳)
![新米ミッキーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ミッキーママ
反対側に向かせて頭から背中にタオルを丸めたものを挟んで下さい❗癖がつくまで、寝るときはその状態にして下さい。
私の息子もそれで治しました。
きっと治ると思います‼
![ポコ太のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太のママ
うちの子も右に向いてしまう癖があります。なので、寝かせるときは頭の右側に丸めたタオルを置いて左に向くようにしていますよ。
あとは、体ごと左に向かせて背中側に丸めたタオルを置いて寝かせたりしてます。その時、うつ伏せになっちゃうと危ないので、お腹側にも丸めたタオルを置いています。
![S❤︎C mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S❤︎C mama
私の娘も生後30日ですが最初、右向きに癖ついてました(*_*)
赤ちゃん用の枕を使いだしてからは真ん中に固定されて直りましたよʕ•̫͡•ʔ
あとは癖ついてる向きとは逆に背中にタオルを巻いて敷いて向きを変えて固定とかもいいかもです( ´ ▽ ` )ノ
![けんちゃんまま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんちゃんまま☆
わたしはタオルを挟んだり、あかちゃんが寝る位置を今までとは逆に配置したりしてました(^^)
あとは横にいるときはうつ伏せにしてみたり(^^)
そうすれば自然と治りましたよ!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
まだ自由にして大丈夫ですよ!
うちもずっと右向きでしたが、三ヶ月手前で首がほとんどすわると、右に左に首を動かすようになり安心していたところ、動かしすぎなのか頭が剥げてきました(´・_・`)笑
コメント