
4歳の長女は食欲旺盛で吸収型。体操を始めてスッとすると言われ、ムチムチ心配。将来の体系や母親の影響について不安。
4歳の長女のことです!
赤ちゃんの頃から、大きいねと言われ続け今は身長は標準ですがまぁムチムチッとしてます😂
おデブってほどではないと思うんですが。
好き嫌いもなく食欲もあり食べた分全て吸収するタイプなので家では、大皿ではなく一人一人で野菜を多くあまり量は多くしてません。
それでもしっかり吸収型の我が子。笑
去年から体操を習い始めてコーチにはいつの間にかスッとすると思いますよと言われましたが、年少のときはムチムチしていたけど、しまったよと言う方いますか?
女の子だしあんまりムチムチなのも心配で💦もちろん我が子は可愛くてたまらないのですが、将来的にどうなんだろうと思って(>_<)
あとやっぱり子供は母親の方の体系に似るんでしょうか?
私の母親の家系が年いくにつれ細くなる家系で私も同じです。
できれば父親(離婚してるので元旦那)家系には似て欲しくないなと💦
- 姉妹ママ(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
母親に似るとは限らないと
思います
兄、姉いますがどちらも父方よりで
ぽっちゃり系です。
私だけ母に似て痩せ型です
兄、姉はバスケやってましたが
小さい頃から今でもぽっちゃりです💦

あなか
子どもじゃなくて私自身ですが、幼稚園の頃はかなりムチムチで体格よかったですが、小学校1年生のときには細身になってました!
スイミング習いだしたくらいからシュっとしてきたって親には言われました!
ちなみに今はどちらかというと細身で母と体型似てます!
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
やっぱりプールは効果ありそうですよね!娘もやりたいとは言ってるんですが、体操始める前に体操かプールで選ばせてて😣2つやらせるのはちょっと厳しくて💦でも動くスポーツはやっぱりいいんですね✨- 2月8日
姉妹ママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
やっぱりどっちの家系に似るかは分からないですよね💦
本人が思春期にどうするかですかね😣でも親としては可愛い我が子なので食事面でも気を付けながら見守ろうと思います😊
退会ユーザー
女の子でしたら思春期に
気にし始めるとは思いますよ!
私の子供らは食べても食べても
吸収されない方でして・・・
検診で毎回指導入ります・・・
姉妹ママ
そうなのですね(>_<)
あまり吸収されない子が羨ましく思ってしまいます💦きっと無い物ねだりですよね💦返信ありがとうございます♡