![はむすた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
同じく全然痩せません。。😭😭
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も甘いもの抜けられません!
その分動いてます!
産後マイナス13キロです!
あと2キロ!
甘いものやめなくても、その分動きましょう(^^)!一緒に頑張りましょう!
-
はむすた
コメントありがとうございます¨̮♡︎
甘いものはやっぱり欲しくなりますよね(´°ω°`)全然甘党じゃなかったのに妊娠した途端に糖分狂になりましたヽ(;▽;)
マイナス13キロ?!すごい!
動けば痩せますかね?!ベビーカーで散歩頑張ります!!!٩( ᐛ )و♡
ちなみに一日どのくらい運動してらっしゃるんですか?!- 2月8日
-
はじめてのままり
甘いもの欲しくなりますよね!
運動するぞ!と気合い入れて何かをやっているというわけではなく、サロンに行ったり買い物に行くのを少し遠回りしたり…あとは家事の最中にぐずるのでおんぶしたりがダイエットになったのかなぁ〜と笑- 2月8日
-
はむすた
日々の生活プラスαという感じで成功なさったんですね!遠回りスタイルを真似させていただきます!(*´꒳`*)笑
ハッ...新生児のときより 抱っこしている時間が短くなったのも、段々太ってきた原因かもです(´°ω°`)!今気づきました!
娘を積極的に抱っこしていこうと思います!!笑- 2月8日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
先輩ではないですが😣わかります!
甘いものは手軽に食べられるからつい食べちゃいますよね💦
わたしは、間食を避けるために白ご飯をしっかり食べてます!白ご飯だけは好きなだけおかわりしてます🍚
すると、お腹が満たされているので、間食は減りました!
どうしても甘いものが食べたい時はがまんせずに食べます。
でも、満腹であれば食べ過ぎることはないので、良い気分転換になります😋
おやつはドライフルーツのプルーンやバナナを常備してます!
どうしてもケーキが食べたい時はコンビニで買ったりしてます🍰
子育てがんばってるんだから、たまにはご褒美のつもりで良いかと思って!
あとは甘いものを食べてしまっても、娘を連れて散歩に出たりして歩いたりして運動します。
家では抱っこでしゃがんだりして遊べば運動になりますし!
-
はむすた
コメントありがとうございます¨̮♡︎
そうなんです...手軽すぎて..(;o;)寝ている娘を起こさないように食事を済ませようとすると、どうしてもパン・お菓子に手が伸びてしまい..
買うなよって話なんですけどね(´°ω°`)笑
お米を好きなだけ食べる作戦ですか!
その分オヤツが減れば、へんな太り方しなさそうですよね(*´꒳`*)
ご褒美のつもり、わかります(;o;)そのご褒美が、多分わたしは多すぎるのですが!wwww笑
やはり運動が大事ですね>_<がんばります!- 2月8日
-
まる
パンめっちゃわかります🤣わたしもパンすごい食べてました!
甘いものは中毒性ありますし、食べ始めたら次をまた食べてしまいますよね…急に辞めるのは難しので、ご飯を増やして徐々に甘いものを減らしましたよ😚- 2月8日
-
はむすた
パンが輝いて見えるんですよね、なんなんでしょう本当に(;ω;)笑
中毒性...まさにそれです。食べたら止まらないし、食べないとイライラしてくる感じです。徐々に減らしていかないとですね!
喫煙者じゃないですけど、まるでタバコみたいだ〜(;ω;)笑
がんばります!ありがとうございます!¨̮♡︎- 2月8日
![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけ
助産師さんが6ヶ月頃までは母乳で育てるならダイエットしないほうがいいって言ってましたよ!
私は今5ヶ月たちますが、妊娠中ピークで妊娠前の+13キロだったのがやっと妊娠前の+5キロまで落ちました。
まだまだ妊娠前のデニムははけそうにありません💧
甘いもの食べたくなりますよね💧
チョコとかついつい食べちゃいますがたまにカロリー少なめのゼリーとかで我慢したりしてます💧
-
はむすた
コメントありがとうございます¨̮♡︎
完母で育てているのですが、夜間授乳がなくなったら体重が増えてきてしまって(;o;)
母乳育児ではダイエットはしないほうがいいんですね(´°ω°`)!やはり適度に動くのが1番なのでしょうね>_<
オヤツ食べるなら、カロリー控えめを選ぶように私も努力したいと思います(;o;)♡!- 2月8日
はむすた
コメントありがとうございますʕ•̫͡•ʔ♡
お仲間さんヽ(;▽;)!!
自然に痩せると思ってたら大間違いでした..そりゃ食べてればダメですよね(;ω;)笑
m
産んだ後も全然減ってなくて悲しくなりました😭そろそろダイエット始めないとやばいですm(_ _)m笑
はむすた
子供もある程度大きくなって外にも出られるし、ここらでダイエット始めたほうがいいですよねきっと!笑
一緒にがんばりましょう!!(;ω;)♡